自転車ブログ
from 横浜
旧綱島街道-菊名池公園[弁財天]-旧菊名川暗渠沿い-菊名駅前横浜線ガード下潜り右折し先で左折-蓮勝寺前(綱島街道横断)-蓮勝寺[毘沙門天]-綱島街道旧道入口前横断し菊名駅跨線橋-旧菊名川暗渠沿いの道-太尾新道入口手前の交差点-正覚院[大黒天]-新幹線ガード下へ右折し右折-新横浜駅東側-環状2号線横断-ワールドカップ大橋-新横浜大橋-鶴見川左岸沿い-亀の甲橋-専念寺入口-新羽十字路(産業道路へ左折)-西方寺[恵比寿大神]-産業道路-新羽橋(鶴見川左岸沿い)-三歩野橋(早渕川渡り直進)-綱島小学校入口(直進)-東昭寺[布袋尊]-公園坂-綱島公園(プール横階段下る)-子宝地蔵尊前-丁字路左折し道なり-日吉本町三丁目公園(右折)-突き当たり階段前に駐輪して日吉の丘公園まで歩いて往復-金蔵寺[寿老神]-赤門坂-赤門坂途中左折し上庚申塔前(右折)-松の川緑道横切りバス通りへ右折-日吉1丁目(フロントホイールのリムが割れパンクしたので元住吉駅手前駐輪場まで約1.7km押し歩き駐輪)
《元住吉駅~自由が丘駅(東急東横線)》-自由が丘駅北口~呑川緑道-東京工業大学~洗足駅前~小山七丁目~三間通り入口(中原街道横断)~旗の台駅前~三間通り~中原街道~洗足池前~石川台~丸子橋~新丸子駅前~武蔵小杉~元住吉第6駐輪場(自転車回収して押し歩き約0.4km)~《元住吉駅(東急東横線輪行)》
走行距離:18.70km+約15km(徒歩)
走行時間:1時間42分+約3時間(徒歩)
平均速度:10.9 km/h
平均ケイデンス:69 rpm
最高速度:26.9 km/h
最高ケイデンス:114 rpm
積算走行距離:約39,759km
最高気温:10.3℃
最低気温:3.6℃
平均風速:3.7m(北、北、東南東)
日照時間:9.6時間
走行日:2024.1.8
《元住吉駅~自由が丘駅(東急東横線)》-自由が丘駅北口~呑川緑道-東京工業大学~洗足駅前~小山七丁目~三間通り入口(中原街道横断)~旗の台駅前~三間通り~中原街道~洗足池前~石川台~丸子橋~新丸子駅前~武蔵小杉~元住吉第6駐輪場(自転車回収して押し歩き約0.4km)~《元住吉駅(東急東横線輪行)》
走行距離:18.70km+約15km(徒歩)
走行時間:1時間42分+約3時間(徒歩)
平均速度:10.9 km/h
平均ケイデンス:69 rpm
最高速度:26.9 km/h
最高ケイデンス:114 rpm
積算走行距離:約39,759km
最高気温:10.3℃
最低気温:3.6℃
平均風速:3.7m(北、北、東南東)
日照時間:9.6時間
走行日:2024.1.8
01/15 フロントホイールとタイヤチューブ購入(パンク修理40[廃棄])
01/27 フロントホイールを交換
02/03 タイヤを購入
04/27 パンク修理41&タイヤ交換
07/13 パンク修理42
11/03 フロント用ライトを購入
01/27 フロントホイールを交換
02/03 タイヤを購入
04/27 パンク修理41&タイヤ交換
07/13 パンク修理42
11/03 フロント用ライトを購入
01-647 01/08 都内&港北(横浜)七福神ほか 19km 輪行37
02-648 01/28 近所に野暮用140 22km
03-649 02/10 都内(洗足~荏原~神宮外苑~目白台)ほか 75km
04-650 02/24 都内&松の川緑道~港北(横浜)七福神ほか 41km
05-651 03/10 都内(皇居ほか) 84km
06-652 03/17 都内(駒沢公園ほか) 55km
07-653 03/31 近所に野暮用141&都内(目黒本町~荏原ほか) 58km
08-654 04/14 都内
(神宮外苑~四谷~本駒込~上野~皇居~豊洲~八潮~羽田ほか) 104km
09-655 04/29 都内(東京スカイツリー前~葛西臨海公園~若洲海浜公園
~辰巳桜橋~東雲~有明ほか) 120km
10-656 05/12 近所に野暮用142&都内(洗足~大井ほか) 61km
11-657 05/26 都内(皇居~小石川~神宮外苑~恵比寿ほか) 74km
12-658 06/09 都内(目黒川沿い~大崎ほか) 52km
13-659 07/07 都内(大崎ほか) 47km
14-660 07/21 都内(神宮外苑~牛込~中目黒ほか) 66km
15-661 08/04 都内(南大井ほか) 39km
16-662 08/25 近所に野暮用143 12km
17-663 09/07 都内(荏原~碑文谷~駒沢公園)ほか 57km
18-664 09/21 都内(奥沢~九品仏)ほか 40km
19-665 10/06 都内(南大井)ほか 41km
20-666 10/14 荒川沿い(扇大橋~朝霞水門)
~新河岸川~柳瀬川沿い~清瀬ほか 130km
21-667 11/04 都内(洗足~荏原)ほか 41km
22-668 11/23 都内(目白通り~大泉学園駅~東京23区最西端)ほか 114km
23-669 12/15 都内(神宮外苑~文京区~五反田)ほか 73km
669(23)日間で ※( )内は今年
総走行距離:約41,163km(1,423km)
総乗車時間:約2,636時間27分(95時間36分)
平均速度 :約15.5km/h(14.8km/h)
平均ケイデンス:67rpm(72rpm)
最長走行距離:224.65 km/day
最長乗車時間:13時間7分24秒/day
最高速度:43km/h(平地、皇居前)、59.5km/h(坂、富士山)
最高平均速度:23.6km/h(走行距離30km以上の日)
最高平均ケイデンス:90rpm(走行距離30km以上の日)
自転車関連のブログランキングへ
02-648 01/28 近所に野暮用140 22km
03-649 02/10 都内(洗足~荏原~神宮外苑~目白台)ほか 75km
04-650 02/24 都内&松の川緑道~港北(横浜)七福神ほか 41km
05-651 03/10 都内(皇居ほか) 84km
06-652 03/17 都内(駒沢公園ほか) 55km
07-653 03/31 近所に野暮用141&都内(目黒本町~荏原ほか) 58km
08-654 04/14 都内
(神宮外苑~四谷~本駒込~上野~皇居~豊洲~八潮~羽田ほか) 104km
09-655 04/29 都内(東京スカイツリー前~葛西臨海公園~若洲海浜公園
~辰巳桜橋~東雲~有明ほか) 120km
10-656 05/12 近所に野暮用142&都内(洗足~大井ほか) 61km
11-657 05/26 都内(皇居~小石川~神宮外苑~恵比寿ほか) 74km
12-658 06/09 都内(目黒川沿い~大崎ほか) 52km
13-659 07/07 都内(大崎ほか) 47km
14-660 07/21 都内(神宮外苑~牛込~中目黒ほか) 66km
15-661 08/04 都内(南大井ほか) 39km
16-662 08/25 近所に野暮用143 12km
17-663 09/07 都内(荏原~碑文谷~駒沢公園)ほか 57km
18-664 09/21 都内(奥沢~九品仏)ほか 40km
19-665 10/06 都内(南大井)ほか 41km
20-666 10/14 荒川沿い(扇大橋~朝霞水門)
~新河岸川~柳瀬川沿い~清瀬ほか 130km
21-667 11/04 都内(洗足~荏原)ほか 41km
22-668 11/23 都内(目白通り~大泉学園駅~東京23区最西端)ほか 114km
23-669 12/15 都内(神宮外苑~文京区~五反田)ほか 73km
669(23)日間で ※( )内は今年
総走行距離:約41,163km(1,423km)
総乗車時間:約2,636時間27分(95時間36分)
平均速度 :約15.5km/h(14.8km/h)
平均ケイデンス:67rpm(72rpm)
最長走行距離:224.65 km/day
最長乗車時間:13時間7分24秒/day
最高速度:43km/h(平地、皇居前)、59.5km/h(坂、富士山)
最高平均速度:23.6km/h(走行距離30km以上の日)
最高平均ケイデンス:90rpm(走行距離30km以上の日)
新横浜-鶴見川右岸沿い-鴨居池人道橋-JR鴨居駅-横浜線輪行(320円)-JR矢部駅-オハラ(工場先左折)-小山1(右折しトンネル抜ける)-橋本駅駅前-橋本駅南入口-二本松-川尻--小松-大戸(西側)-最初の路地へ右折(上大戸会館前の道へ右折)-町田街道へ合流-館町清掃工場入口-拓殖大学南入口-町田街道入口-陵南大橋(南浅川横断し高尾街道へ)-多摩森林科学園前-城山大橋(左折)-新宮前橋-中央自動車道高架下-八王子城跡入口(左折)-八王子城跡ガイダンス施設-八王子城跡公園[駐輪して徒歩で本丸(約30分)~富士見台(36分)~熊笹山~城山川沿い~御主殿跡(47分+22分)(休憩込み約2時間50分、約5.6km?)と周回]-八王子城跡入口-城山大橋-陵南大橋-陵南公園-町田街道入口-拓殖大学北入口-館町清掃工場入口-大戸(右折)-小松-川尻-原宿公園前-二本松1(先の路地へ右折)-丁字路左折し公園先で右折し大通りへ左折-西橋本2-橋本変電所前(R16横断)-橋本こどもセンター前-ふれあい立体西-小山一先左折し横浜線沿いへ-相模原駅北口-矢部駅前地下道-矢淵陸橋手前左折-幸町児童館前(左折)-淵野辺小学校(右折)-県道横断し青山学院横の道へ直進-古淵駅付近-境橋(境川左岸沿い)-境橋(先の2差路左手の道へ)-原町田青空ひろば前(左手の坂上る)-町田天満宮前-町田参宮橋-横断歩道を渡り直進-高ヶ坂-高瀬橋-成瀬(境川沿い遊歩道側道)-体育館先で境川沿い遊歩道へ-日影橋-田名-R246高架下-下台-東名高速高架下-西八朔町・小山町の農道沿い-新良橋先(恩田川左岸沿い)-都橋(右岸へ)-落合橋(鶴見川右岸沿い)-多目的遊水地-新横浜公園-新横浜ほか
走行距離:78.89km(8.4km+70..49km、
駐輪して八王子城跡本丸(標高446m)~富士見台(標高558m)
~熊笹山(標高530m)~御主殿跡(標高260m?)~駐輪場(標高240m?)
往復約5.6km、昼食等休憩込み約2時間50分)
走行時間:4時間58分
平均速度:15.8 km/h
平均ケイデンス:73 rpm
最高速度:40.0 km/h
最高ケイデンス:167? rpm
積算走行距離:約39,740km
最高気温:19.0℃
最低気温:8.9℃
平均風速:1.7m(北北東、東北東、西南西)
日照時間:9.3時間
走行日:2023.12.10
走行距離:78.89km(8.4km+70..49km、
駐輪して八王子城跡本丸(標高446m)~富士見台(標高558m)
~熊笹山(標高530m)~御主殿跡(標高260m?)~駐輪場(標高240m?)
往復約5.6km、昼食等休憩込み約2時間50分)
走行時間:4時間58分
平均速度:15.8 km/h
平均ケイデンス:73 rpm
最高速度:40.0 km/h
最高ケイデンス:167? rpm
積算走行距離:約39,740km
最高気温:19.0℃
最低気温:8.9℃
平均風速:1.7m(北北東、東北東、西南西)
日照時間:9.3時間
走行日:2023.12.10
旧綱島・綱島街道ルート-丸子橋(中原街道へ)-雪が谷大塚税務署前先左折--呑川沿い-コンビニ先右折-平町一丁目(環七横断)-碑さくら通り-清水池公園前信号先信号直進し左折-都道420へ左折-図書館-目黒郵便局前(目黒通りへ)-大鳥神社(山手通り横断)-目黒新橋(目黒川横断)-庭園美術館西-白金台5-外苑西通り-天現寺橋-広尾橋-有栖川公園前-有栖川宮記念公園-愛育病院前-六本木通りへ左折し最初信号横断し左手の路地へ右折-丁字路左折し丁字路右折し十字路左折-左手の信号横断しUターン-青山墓地中央(右折)-郵便通りへ左折-南青山2(青山通り横断)-神宮外苑外周-神宮外苑-外苑東通り-信濃町-四谷3(甲州街道横断)-鶴巻町(新目白通りへ右折)-江戸川橋-図書館-小日向神社入口-古川橋(神田川・新目白通り横断し直進)-最初の交差点右折し江戸川橋通りへ左折-山吹町-早稲田鶴巻町東信号手前左折し右折-外苑西通りへ左折-四谷3(甲州街道横断)-信濃町-神宮外苑-南青山2-青山霊園-郵便通り-大通りへ右折-青山墓地中央-西麻布-広尾橋-天現寺橋-白金台-上大崎-谷山橋(目黒川横断)-大崎郵便局前(山手通り横断し最初の信号横断し3つ目の路地へ右折)-旧中原街道-平塚橋-税務署前-図書館-三間通り(左折し商店街で買い物)-Uターンし路地へ左折-立会川緑道沿い-小室商店前右手へ-夫婦坂(環七横断)-学研通り右手の道-東雪谷5丁目-本村橋渡り直進し丁字路左折-丁字路左折し右折-久が原-東急池上線踏切-ぬめり坂-藤森稲荷前(環八横断)-下丸子駅前-踏切渡り左折-ガス橋通り-ガス橋-矢上-矢上川沿い-鷹野橋人道橋(鶴見川沿い)-樽綱橋-二ツ池・獅子ヶ谷・大口ルート
走行距離:72.20km
走行時間:4時間42分
平均速度:15.4 km/h
平均ケイデンス:71 rpm
最高速度:40.0 km/h
最高ケイデンス:189? rpm
積算走行距離:約39,661km
最高気温:13.6℃
最低気温:5.5℃
平均風速:2.4m(北、北北東、東)
日照時間:9.6時間
走行日:2023.12.2
走行距離:72.20km
走行時間:4時間42分
平均速度:15.4 km/h
平均ケイデンス:71 rpm
最高速度:40.0 km/h
最高ケイデンス:189? rpm
積算走行距離:約39,661km
最高気温:13.6℃
最低気温:5.5℃
平均風速:2.4m(北、北北東、東)
日照時間:9.6時間
走行日:2023.12.2
最新記事
(12/29)
(12/24)
(12/16)
(12/08)
(11/25)
最新トラックバック
アーカイブ
PR