忍者ブログ
自転車ブログ from 横浜
新横浜-鶴見川沿い-落合橋(左岸へ)-市ヶ尾高校前-桐蔭学園女子部入口-横浜総合病院前-早野聖地公園・桐蔭学園尾根-宗英寺-神社脇-早野交差点付近-環状4号入口-鶴見川沿い-水車橋-緑ゴルフクラブ付近の畑地-都県境の尾根道-寺家ふるさと村(ふるさとの森)-大池-熊の池-常盤橋(鶴見川沿い)-落合橋-上山橋-三保-梅田橋-萱場公園東-霧が池公園前-霧ヶ丘2(環状4号)-海軍道路入口-瀬谷中学校前-二ツ橋-三ツ境駅前-希望ヶ丘駅入口-二俣川駅前-鶴ヶ峰(R16)-下白根-新井町-ごはん塚入口-辻山-鴨居原農業専用地区-上星川小入口-羽沢橋-峰羽橋-峰沢団地入口-菅田入口-環2田島橋-又口橋-新横浜

走行距離:82.48 km
走行時間:5時間54分

平均速度:13.9 km/h
平均ケイデンス:69 rpm
最高速度:42.0 km/h
最高ケイデンス:121 rpm
積算走行距離:約17,369 km

最高気温:24.1度
最低気温:17.7度
平均風速:3.1m(北、東、東北東)
日照時間:3.2時間


●寺家ふるさとの森にて

走行日:2011.9.25
自転車関連のブログランキングへ

今回は前回の横浜市・川崎市の市境で未走破だった早野聖地公園と桐蔭学園のあいだの尾根道を走行後にさらに寺家ふるさと村周辺の神奈川県・東京都の都県境の道などを探索してみた。
 
 新横浜から鶴見川沿いにでて上流方面に向かう。気温も前回みたいに暑くてしんどいということもなくなかなか快適。川和あたりのアンダーパスが綺麗に整備されて迂回することなく走行できるが台風のあとのためか土砂がうすく積もっているので慎重に走行。

●鶴見川沿い、精進橋手前にて

 市ヶ尾高校前あたりから鶴見川沿いを離れて前回走行できなかった市境の道に向かうことにする。桐蔭学園女子部入口を右折して緩い坂道をのぼっていく。休日だけど結構学生が歩いている。横浜総合病院前の交差点で左折するがちょっと前回下った道と様子が違うということで交差点まで引き返す。地図を確認して一本右の道をのぼっていくと住宅地の間に見覚えのある曲がり角を発見。前回はここを左折してしまったが右折して住宅脇の小径を進んでいくと未舗装となり木が生い茂る尾根道となったので自転車を押していくことにする。先へと進んでいくとフェンスが倒れて道を塞いでしまっている。自転車はおいて先のほうを調査してみる。尾根なので右側は崖ということで足元に注意しながらなんとか回り込んで無事通過。ここまでは展望はあまりよくなく樹木の中を抜けていく感じ。ちょっと下るとほどなく前方の視界が開けて畑地にでた。

●横浜・川崎市境の尾根道にて(鉄町、早野付近)

 前方に大きなアンテナが建っている。ほっと一息、ここまで藪蚊がまとわりついてきて鬱陶しかった…。鉄火松跡という石碑が道端にある。昭和二十二年一月四日伐採とある。なにか謂われのある木だったのでしょか。

●横浜・川崎市境の尾根道にて(鉄火松跡付近)

 左手にお墓がある。お寺の裏に出たようだ。お寺の駐車場に入ってみる。なかなか見晴らしよく丹沢方面も見えている。尾根道はとりあえずこのあたりで終了らしいが道なりに進んでみる。右手に降りていけそうな未舗装の道があるがさらに道なりに進むと先ほどの駐車場の下あたりをぐるっとまわっていく感じで行き止まりなようなので分岐地点まで引き返す。

●横浜・川崎市境の尾根道にて(宗英寺付近)

 急坂を自転車を押して足元に注意しながら降りていくと赤い鳥居が見えてきた。民家脇に無事降りてきてほっとしていると犬に吠えられる…。ということで横浜・川崎の市境の道探索も無事終了。

●横浜・川崎市境の尾根道にて(早野交差点付近)

 まだ時間も早いのでさらに市境(都県境)の道を辿ってみることにする。上麻生線の環状4号入口と早野交差点の中間地点あたりにでたのでいったん環状4号方面に戻って信号を渡り鶴見川沿いに水車橋まで走行する(一部未舗装路あり)。

●鶴見川沿いにて市境の尾根あたりを望む(上)/鶴見川沿い、水車橋付近にて(下)

 橋を渡ってこの先車両の通行はできませんという道に入る。学校につきあたったのでUターンし手前にあった小径に曲がってみる。畑地が広がっていて農作業している人が多数いた。この先に道は続いているのかなと進んでいくと左に曲がってさらに坂道が続いてたので自転車を押していくと尾根道にでた。

●都県境の尾根道(寺家町・三輪町)にて

 ゴルフクラブのコースが目の前にあり鳥居があるのでちょっと中に入ってみる。遠くに横浜ランドマークタワーがぼんやりと見えていた。木の切り株に腰を下ろして小休憩。小腹がすいたので持参したパンを食べる。北西側も見晴らしがよく遠くの山が見えていた。ゴルフ場の金網に沿って進んで行くとお彼岸の時期ということで道端に彼岸花が数本咲いていた。さらに進むと先日の台風で折れたのか道が枝で塞がれていたので払って進む。

●都県境の尾根道(寺家町・三輪町)にて

 このあたりから薄暗い森の中となる。境界ということであちこち境界を示す石が埋めこんであるのでそれを確認しつつすすむ。寺家・下三輪横穴墓群という分岐地点にでる。今回は寺家方面に曲がる。ほどなく荒れた舗装路面となり寺家ふるさと村の田んぼ脇にでた。

●都県境の尾根道(寺家町・三輪町)にて

 田んぼでは稲刈りがはじまっていた。先日の台風でなぎ倒されてしまったらしい黄金色の稲が倒れている水田がなにか印象的だ。9月も終わりというのに蝉がまだ盛んにないている。

●寺家ふるさと村にて

 奥の池までいき脇の道へはいっていく。木道を渡り水が滲みだしているかんじの場所にでた。先は階段で自転車を担げば尾根までのぼれそうだ。ということでえっちらとのぼる。標識があり右は行き止まり、左は熊の池、今きた道は大池となっている。とりあえず自転車は置いていき境界となっている行き止まり方面にいってみる。鉄塔のあるあたりで行き止まりとなっていた。この先はこどもの国の敷地らしく柵がしてある(破れているが…)。鉄塔への階段を降りてみるがちょっとジャングル状態となっていたので引き返すことにする。日体大のグラウンドがあるようで声が聞こえてくる。分岐地点までもどり熊の池方面にすすんでみる。とちゅうに四阿があったので休憩。ほどなく分岐地点で熊の池への階段があったので自転車を担いで降りる。お昼時でちょっと暑くなってきた。池は釣り堀になっていて釣り人が釣り糸をたらしていた。

●寺家ふるさとの森にて(大池〜熊の池)

●鶴見川沿いにて、常盤橋付近(上)/市ヶ尾高校前(左下)/天神橋付近(右下)

 鶴見川沿いにでると常盤橋の土手にあった木が伐採されているところだった。台風の影響か…。落合橋まで走行するがまだ時間もあるしちょっと遠回りして帰ることにする。梅田谷戸を抜けて新治市民の森方面へ右折するとプチ峠道といった感じでしんどい。続いて環状4号線のアップダウンをこなして海軍道路に到着。左脚の臑あたりがつりそうになって痛んだので停止してストレッチしておく。

●瀬谷海軍広場付近にて

 痛みが引いたので瀬谷から厚木街道で鶴ヶ峰まで走行してR16、下白根を左折して丘へのぼってみることにする。稲荷通りを抜けて白山高校付近の尾根道へでるとちょうど丹沢方面に日が沈みつつあった。Uターンして区界の尾根沿いの道を逆向きに走ってみる。辻山の交差点で左折してみると鴨居原農業専用地区という開けた場所にでた。東京都心方面への眺望が開けているようだ。

●白山高校付近の尾根道にて(上・左下)/鴨居原農業専用地区にて(右下)

 引き返して再び区界の尾根道をいくが途中でまことストアという昭和なショッピングセンターあたりでミスコース(確か以前も間違えたような…)。ここは直進ではなく左折して下っていく道だ。信号を渡り環状2号線上の橋を渡って直進…左折ポイントを通り過ぎてしまったようなので(確か印象的な木の切り株があったはずだが撤去してしまったのか。引き返してなんとか峰羽橋に到着。あたりはすっかり暗くなってしまった。最後迷ったこともあって疲れてしまった。
 
 横浜・川崎市境はこの先、こどもの国園内を抜けて三輪緑山、岡上、玉川学園内、あかね台(このあたりは以前走行したことがある)を経て長津田、R246、瀬谷の北部から境川と続いているようだ。南側は藤沢、鎌倉、逗子、横須賀と接していて山間部も多いので自転車ではちょっと無理そうな感じかな。

自転車関連のブログランキングへ

拍手


HOME
Page Top

Comment
この記事にコメントする
名前
Name
URL
メール
Mail
文字色
Font Color
タイトル
Title
コメント
Comment
パスワード
PassWord


最新コメント
[12/13 NONAME]
[02/24 六浦っ子]
[12/18 六浦っ子]
[12/11 六浦っ子]
[09/14 ナガ]
最新トラックバック
アーカイブ

忍者ブログ [PR]
PR