自転車ブログ
from 横浜
綱島街道経由-丸子橋(中原街道へ)-田園調布本町手前左折-六間通り-東玉川2手前左折-奥沢商店街-奥沢駅前踏切-東急大井町線踏切渡り右折-図書館-郵便局前-交番前-呑川緑道側道-コンビニ先右折-平町一丁目(環七横断)-最初の信号先左折し丁字路右折-田向公園先左折-田向公園北(目黒通り横断し鷹番通りへ)-東急学芸大学駅付近で高架沿いへ右折-駒沢通りへ右折-中目黒立体(山手通り横断)-鎗ヶ崎-恵比寿駅前-渋谷橋(明治通り横断)-南青山七丁目(六本木通り横断)-根津美術館前-青山墓地中央先左折-東三通り(右折)-忠犬ハチ公の碑前(Uターン)-丁字路右折し左折し道なり-青山通り歩道へ右折-青山2丁目(青山通り横断)-神宮外苑-権田原-学習院初等科前-迎賓館前-四谷見附-二差路左手へ-市ヶ谷本村町(防衛省前右折)-市ヶ谷八幡町-飯田橋(目白通りへ左折)-新隆慶橋東詰(右折)-牛天神下-後楽園駅前(左折)-こんにゃくえんま前(右折し白山通りへ左折)-白山下(右折)-白山上(R17横断)-向丘2(左折)-駒本小学校前(右折)-動坂上(奧の信号左折)-丁字路左折し右折-図書館-不忍通りへ右折-不忍池-中央通りへ右折-上野三丁目-万世橋(神田川横断)-須田町(靖国通りへ右折)-淡路町(外堀通りへ左折)-鎌倉橋-2つ目の信号右折-読売新聞社前-内堀通りへ左折-皇居外苑-祝田橋-日比谷公園-内幸町-芝5-JR高架下トンネル-田町駅東入口-三田警察署前-マンション敷地内-品川駅港南口-八ツ山通り-目黒川沿い-荏原神社前-図書館-旧東海道-鈴ヶ森近辺(R15横断)-南大井3・6-桜新道・沢田通り-沢田(環七横断し左手の路地へ)-椿神社前-梅屋敷公園横(R15横断)-清水橋(呑川渡る)-日の出通り交番前(環八横断)-七辻(左手先の道へ左折)-多摩川左岸沿い-六郷水門-六郷橋-国道ルート
走行距離:82.23km
走行時間:5時間10分
平均速度:16.0 km/h
平均ケイデンス:76rpm
最高速度:37.5 km/h
最高ケイデンス:121 rpm
積算走行距離:約36,395km
最高気温:11.6℃
最低気温:1.1℃
平均風速:2.5m(北北西、南西、西南西)
日照時間:9.4時間
走行日:2021.12.19
走行距離:82.23km
走行時間:5時間10分
平均速度:16.0 km/h
平均ケイデンス:76rpm
最高速度:37.5 km/h
最高ケイデンス:121 rpm
積算走行距離:約36,395km
最高気温:11.6℃
最低気温:1.1℃
平均風速:2.5m(北北西、南西、西南西)
日照時間:9.4時間
走行日:2021.12.19
リヤのブレーキシューを交換(“ALLIGATOR(アリゲーター) Vブレーキ用ブレーキシュー ナット付 VB-620 ブラック”というブレーキシュー)。ブレーキ・インナーワイヤーは “Ruler(ルーラー) スリックステンレス インナーケーブル ブレーキ用 シルバー LY-BSTSK17”というステンレス製に交換。
国道ルート-六郷橋-新八ツ山橋-品川駅前-芝5(日比谷通りへ)-芝公園-日比谷公園-祝田橋-皇居前広場-内堀通り-平川門-白山通り-神保町-水道橋-春日町(R246へ右折)-真砂坂上-壱岐坂通り-壱岐坂上(R17へ)-サッカーミュージアム入口(二差路左へ)-蔵前橋通り-外神田5-蔵前橋(隅田川横断)-天神橋-亀戸天神入口-江東新橋(旧中川横断)-平井大橋(荒川横断)-巽(たつみ)橋-新小岩駅北口-平和橋通り-八蔵橋-東小松川(船堀街道)-船堀橋東詰-船堀駅前-宇喜田橋-清新一中北-わかくさ公園前-荒川左岸沿いへ-葛西臨海公園-荒川河口橋-夢の島緑道公園-新木場緑道公園-東京ヘリポート前-若洲橋-若洲海浜公園-若洲橋-東千石橋北?-新木場駅前-新曙橋(渡り2つ目の信号右折)-辰巳(湾岸道路横断)-辰巳の森海浜公園前-七枝橋-八枝橋-消防所前・汐枝橋手前信号左折-丁字路右折し次の信号左折-白鷺橋-朝凪橋(豊洲ツインタワー前)-豊洲駅前-晴海大橋南詰-晴海大橋-黎明橋-勝どき駅前-勝どき橋-築地四丁目-三原橋-蓬菜(ほうらい)橋-新橋(R15横断)-西新橋(日比谷通りへ)-芝5丁目--JR高架下トンネル-田町駅東入口-三田警察署前-マンション敷地内-品川駅東口-丁字路右折し八ツ山通りへ左折-鮫洲公園前右折-旧東海道-鈴ヶ森近辺(R15横断)-桜新道・沢田通り-沢田(環七横断し左手の路地へ)-椿神社前-梅屋敷公園横(R15横断)-清水橋(呑川渡る)-日の出通り交番前(環八横断)-七辻(左手先の道へ左折)-多摩川左岸沿い-六郷水門-六郷橋(R15へ)-国道ルート
走行距離:108.99km
走行時間:6時間39分
平均速度:16.4 km/h
平均ケイデンス:76rpm
最高速度:34.5 km/h
最高ケイデンス:121 rpm
積算走行距離:約36,313km
最高気温:14.5℃
最低気温:5.5℃
平均風速:3.9m(西北西、北、北)
日照時間:9.8時間
走行日:2021.11.28
走行距離:108.99km
走行時間:6時間39分
平均速度:16.4 km/h
平均ケイデンス:76rpm
最高速度:34.5 km/h
最高ケイデンス:121 rpm
積算走行距離:約36,313km
最高気温:14.5℃
最低気温:5.5℃
平均風速:3.9m(西北西、北、北)
日照時間:9.8時間
走行日:2021.11.28
大口・獅子ヶ谷・二ツ池ルート-樽綱橋-鷹野橋人道橋-矢上川橋(矢上川沿い)-新矢上橋(左折し裏道へ)-木月天王森-法政二高前-今井上町-キヤノン先右折し二ヶ領用水沿い-小杉十字路-小杉神社前-等々力緑地-等々力(多摩川右岸沿い)-二子橋-二ヶ領せせらぎ館前-多摩水道橋-多摩川原橋-稲城大橋-是政橋-新大丸-城山公園(右折)《直進してしまう》-《向陽台小学校南(左折し尾根幹線道路へ)未走行》-稲城五中入口(右折)-くじら橋(左折し尾根幹線道路へ)-稲城中央公園(左折)-上谷戸大橋北(右折)《橋を渡ってしまいUターン》-長峰二丁目(左折)-若葉台公園西(左折)-若葉台小学校南手前でUターン(陸橋先)《若葉台駅前まで行ってしまいUターン》-陸橋先左折-若葉台小学校西(右折)-多摩東公園(尾根幹線道路横断)-多摩馬引沢(右折)-聖ヶ丘一丁目(右折)-聖ヶ丘二丁目(左折)-多摩大バス停先信号右折-聖ヶ丘4(尾根幹線道路へ右折)-多摩東公園-エコプラザ多摩先駐輪してよこやまの道、防人見返りの峠-多摩給食センター前-南豊ヶ岡フィールド前(右折)-豊ヶ岡小入口(左折)-多摩青木葉(右折)-多摩中央公園-多摩南部地域病院(右折)-島田療育センター入口(左折し多摩ニュータウン通りへ)-松ヶ谷トンネル-小山内裏トンネル-多摩ニュータウン入口(右折し町田街道へ)-坂下(左折しR16へ)-元橋本(右折)-横浜線高架下トンネル抜け丁字路信号左折-相原台(右折しR413へ)-川尻-久保沢(直進)-Y字路右折-小倉橋(相模川横断)-東京オリンピック自転車ロードレースピクトグラム横断幕前-宮原(右折)-県道510号線へ左折-小倉原歩道橋-城山登山口(駐輪して十兵衛山まで往復0.6km?)-宮原-小倉橋-久保沢-川尻-原宿(右折)-原宿5バス停前(左折)-原宿公園前-橋本駅南入口(R16横断)-橋本駅南口-ふれあい立体西(左折)-トンネル抜け小山一丁目(左折し横浜線沿いへ右折)-相模原駅前-矢部駅前-淵野辺駅前-淵野辺駅南口入口(左折)-淵野辺本町2(右折)-根岸橋(境川左岸沿い)-境橋-二差路左手-原町田青空広場(時計回りに外周二つ目の角を左折し坂上る-丁字路左折し右折し左折-町田天満宮前-跨線橋渡り信号直進し道なりに下る-高瀬橋(恩田川左岸沿い)-成瀬(側道へ出る)-体育館先吹上橋から川沿い遊歩道へ-日影橋(奈良川合流地点)-下台-東名高速高架下(工事中で右岸へ)-坂下橋(左岸へ)-都橋(渡り右岸へ)-落合橋(鶴見川右岸沿い)-鴨居-新横浜
走行距離:115.56km
走行時間:7時間40分
平均速度:15.0 km/h
平均ケイデンス:70 rpm
最高速度:39.5 km/h
最高ケイデンス:112 rpm
積算走行距離:約36,204km
最高気温:16.4℃
最低気温:10.4℃
平均風速:3.4m(北、北東、南南西)
日照時間:5.3時間
走行日:2021.11.23
走行距離:115.56km
走行時間:7時間40分
平均速度:15.0 km/h
平均ケイデンス:70 rpm
最高速度:39.5 km/h
最高ケイデンス:112 rpm
積算走行距離:約36,204km
最高気温:16.4℃
最低気温:10.4℃
平均風速:3.4m(北、北東、南南西)
日照時間:5.3時間
走行日:2021.11.23
●近所に野暮用132&都内(荏原~碑文谷~山手通り経由で渋谷まで)ほか
カテゴリー:自転車(ツーリング)
投稿日:2021.11.14
近所
綱島街道経由-中原消防所前先左手へ-新丸子東地下通路-綱島街道一本左手の道-丸子橋(中原街道へ)-洗足池-東急大井町線高架手前信号右折-三間通り-旗の台駅前踏切-中延5郵便局先左折-源氏前図書館-Uターンし中原街道横断-洗足駅前-洗足図書館-立会川緑道へ左折し右折-円融寺前左折し道なり-田向公園北(目黒通り横断し鷹番通りへ)-学芸大学駅前近辺から東急線高架沿いへ右折-駒沢通り-中目黒立体交差(山手通りへ左折)-目黒橋(目黒川横断)-大坂橋(R246横断)-松見坂-松濤2(横断し2本目の路地へ左折)-鍋島松濤公園(公園北側の道へ右折-NHKセンター下(右折し井の頭通りへ)-神南小学校下(手前の駐輪場に駐輪し駅前へ)-NHKセンター下-代々木公園交番前(左折)-富ヶ谷(左折し山手通りへ)-松濤2先直進し旧山手通りへ-都立第一商高(右折)-目黒川渡る-東山一丁目(山手通りへ左折)-中目黒立体(右折し駒沢通りへ)-五本木手前で東急線高架沿い-田向公園北-碑さくら通り-平町1-呑川緑道側道-呑川沿い-石川台(中原街道へ右折)-丸子橋-児童交通公園入口(左折し右折)-新幹線高架下抜け右斜めの道へ-大通りへ右折(予定ではもう一つ先の通りで右折だった)-JR高架下抜け左折し綱島街道-元住吉-住吉川沿い-矢上川沿い-鷹野橋人道橋(鶴見川沿い)-樽綱橋-二ツ池・獅子ヶ谷・大口ルート
走行距離:67.68km(10.9km+56.7km)
走行時間:4時間27分(47分+3時間40分)
平均速度:15.5 km/h
平均ケイデンス:70 rpm
最高速度:32.5 km/h
最高ケイデンス:112 rpm
積算走行距離:約36,089km
最高気温:20.2℃
最低気温:9.9℃
平均風速:2.7m(北北東、南南西、西南西)
日照時間:6.9時間
走行日:2021.11.14
カテゴリー:自転車(ツーリング)
投稿日:2021.11.14
近所
綱島街道経由-中原消防所前先左手へ-新丸子東地下通路-綱島街道一本左手の道-丸子橋(中原街道へ)-洗足池-東急大井町線高架手前信号右折-三間通り-旗の台駅前踏切-中延5郵便局先左折-源氏前図書館-Uターンし中原街道横断-洗足駅前-洗足図書館-立会川緑道へ左折し右折-円融寺前左折し道なり-田向公園北(目黒通り横断し鷹番通りへ)-学芸大学駅前近辺から東急線高架沿いへ右折-駒沢通り-中目黒立体交差(山手通りへ左折)-目黒橋(目黒川横断)-大坂橋(R246横断)-松見坂-松濤2(横断し2本目の路地へ左折)-鍋島松濤公園(公園北側の道へ右折-NHKセンター下(右折し井の頭通りへ)-神南小学校下(手前の駐輪場に駐輪し駅前へ)-NHKセンター下-代々木公園交番前(左折)-富ヶ谷(左折し山手通りへ)-松濤2先直進し旧山手通りへ-都立第一商高(右折)-目黒川渡る-東山一丁目(山手通りへ左折)-中目黒立体(右折し駒沢通りへ)-五本木手前で東急線高架沿い-田向公園北-碑さくら通り-平町1-呑川緑道側道-呑川沿い-石川台(中原街道へ右折)-丸子橋-児童交通公園入口(左折し右折)-新幹線高架下抜け右斜めの道へ-大通りへ右折(予定ではもう一つ先の通りで右折だった)-JR高架下抜け左折し綱島街道-元住吉-住吉川沿い-矢上川沿い-鷹野橋人道橋(鶴見川沿い)-樽綱橋-二ツ池・獅子ヶ谷・大口ルート
走行距離:67.68km(10.9km+56.7km)
走行時間:4時間27分(47分+3時間40分)
平均速度:15.5 km/h
平均ケイデンス:70 rpm
最高速度:32.5 km/h
最高ケイデンス:112 rpm
積算走行距離:約36,089km
最高気温:20.2℃
最低気温:9.9℃
平均風速:2.7m(北北東、南南西、西南西)
日照時間:6.9時間
走行日:2021.11.14
国道ルート-六郷橋-新八ツ山橋-品川駅前-芝5(日比谷通りへ)-芝公園-日比谷公園-祝田橋-皇居前広場-内堀通り-気象庁前-駿河台下-明大通り-御茶ノ水駅前(R17横断)-順天堂前(信号渡り右折して最初の路地へ左折)-サッカーミュージアム入口(環七横断)-図書館-天神下-池之端1丁目-不忍池-上野公園-寛永寺前-寛永寺陸橋-鶯谷駅前-根岸小前-二差路を左手へ-日暮里駅前-西日暮里二丁目(左折し尾久橋通り)-日暮里・舎人(とねり)ライナー沿い-熊野前(都電荒川線)-尾久橋(隅田川横断)-扇大橋(荒川横断)-江北陸橋下(環七横断)-舎人公園(舎人公園通り横断し右手のエリアへ)-舎人公園(池の外周を回り北西出入口へ)-見沼代親水公園(北西の毛長緑道へ進む)-毛長川沿いに出て左折-大相撲境川部屋前-左手の小橋を渡り毛長川左岸沿い-舎人二つ橋-毛長橋-谷塚橋-東武伊勢崎線高架下-毛長堀橋(R4バイパス)-水神橋(R4旧道)-花畑大橋(渡る)-足立花畑五郵便局-花畑大橋(渡り左岸沿いへ)-大鷺さくら橋-鷺宮橋-伝右川・綾瀬川合流地点-桑袋大橋(渡り綾瀬川左岸沿い)-小橋手前迂回-大曽根ビオトープ前-浮花橋-浮塚-垳川(がけかわ)合流地点-内匠橋-月見橋(花畑運河横断)-川端第一公園先の橋を渡り突き当たりまで行ってUターン(環七北通り)-新加平橋(環七へ左折)-北綾瀬駅前(左折)-東京メトロ綾瀬車両基地前跨線橋-北綾瀬駅前(環七横断し線路右側沿い)-丁字路右折し左折-東綾瀬公園-東京武道館外周(南側の道へ右折)-綾瀬川に突き当たり小橋を渡り右岸沿い-五兵衛新橋-伊藤谷橋(常磐線高架下抜け最初の路地へ右折)-東京拘置所外周-東京拘置所前(左折)-セブン公園前-綾瀬川右岸沿い-水戸橋-新水戸橋-小菅中の橋-荒川左岸沿い-綾瀬水門-堀切橋-堀切小橋-堀切避難橋-四つ木橋(渡る)-新四つ木橋(渡り荒川左岸へ)-木根川橋(渡り荒川右岸沿いへ)-平井大橋・総武線高架下-小松川橋・荒川大橋-船堀橋-荒川ロックゲート-葛西橋-葛西橋通り-木場公園前-深川一丁目(左折し清澄通りへ)-黒船橋-相生橋-勝どき駅前-勝どき陸橋(右折)-中央豊海郵便局前(Uターン)-勝どき陸橋-築地大橋-汐先橋(左折し海岸通り歩道へ)-浜離宮庭園入口-芝商業高校前-浜崎橋-南浜橋(右折)-芝浦一丁目(左折し旧海岸通りへ)-芝浦2丁目-高浜橋-天王洲橋-鮫洲試験場(Uターン)-新東海橋(左折し山手通りへ)-品川図書館前-図書館-旧東海道-鈴ヶ森近辺(R15横断)-南大井三・六(左折)-桜新道・沢田通り-沢田(左手の細道へ)-丁字路左折し右折-椿神社前-梅屋敷公園横(R15横断)-清水橋(呑川横断)-日の出通り交番前(環八横断)-七辻(左手奥へ左折)-多摩川左岸沿い-六郷水門-六郷橋-国道ルート
走行距離:131.70km
走行時間:8時間33分
平均速度:15.4 km/h
平均ケイデンス:74 rpm
最高速度:37.0 km/h
最高ケイデンス:113 rpm
積算走行距離:約36,021km
最高気温:21.6℃
最低気温:14.2℃
平均風速:3.0m(北、北、南東)
日照時間:8.9時間
走行日:2021.11.4
走行距離:131.70km
走行時間:8時間33分
平均速度:15.4 km/h
平均ケイデンス:74 rpm
最高速度:37.0 km/h
最高ケイデンス:113 rpm
積算走行距離:約36,021km
最高気温:21.6℃
最低気温:14.2℃
平均風速:3.0m(北、北、南東)
日照時間:8.9時間
走行日:2021.11.4
最新記事
(12/29)
(12/24)
(12/16)
(12/08)
(11/25)
最新トラックバック
アーカイブ
PR