忍者ブログ
自転車ブログ from 横浜
サイクルコンピュータを落としてしまったのでとりあえず基本機能のみの安価な物を購入した。




先日、箱根まで走行した際に紛失してしまったので(横浜駅前で撮った写真に写っていたのでそこから家までのあいだに落としたのか…)とりあえず“CAT EYE ENDURO 2 CC-ED200N”というもの購入してみた。かなり昔の製品らしいが表示パネルにはJUGUAR SPORTSなどと表示があるのでOEM製品なのだろう。いちおう新品らしいが電池(CR2032)は3年もつと記載されているがどうだろうか。
 有線式で速度、走行距離、積算走行距離、平均速度、最高速度、走行時間、時計と7つの機能を表示することができるようだ。タイヤ周長は2台分登録でき積算走行距離はリセット後に任意の値を入力できるとのこと。


 早速取り付けてみるがケーブルがやや短いため(約70cm)ブレーキケーブルやシフトケーブルにそわせることができないので直にフロントフォークに巻き付けてなんとか設置することができた。とりあえず折り畳みに支障はないようだ。見た目はちょっと…ケーブルはかなり太く頑丈そう。

 操作等の備忘録

●メインモード   ●サブモード
          [2秒以上長押し]
走行時間(Tm)  → 時計
  ↓
平均速度(Av)  → 最高速度(Mx)
  ↓
走行距離1(Dst1)→ 走行距離2(Dst2)→積算距離(Odo)

右ボタン(MODE 黒)=表示項目の切り替え
左ボタン(S 赤)=手動モード時のスタート、ストップ又は上段下段表示入替。
手動モードとオートモードの切り替えは背面のSETボタン。


●全機能リセット=S(赤)ボタンとMODE(黒)を同時に押して背面のSETボタンを押す。計測単位KmかMileを選択しタイヤ周長を入力する。背面の設定ボタンを押して終了。

●リセット=S(赤)ボタンとMODE(黒)を同時に押す(Odo, Dst2以外で)。(Dst2のリセットはDst2を表示して赤黒ボタン同時押し)

●時計設定=走行時間(Tm)モードでサブモードに切り換え時計を表示させ背面のSETボタンを押す。

●タイヤ周長確認と切り替え=積算走行距離(Odo)表示で赤黒ボタン同時押しで周長確認。3秒以上押すとAとBの周長入れ替え。

●積算距離(Odo)の手入力=オールクリア後にMODEボタンで計測単位を選択後に長押しすると入力モードになる。

 操作ボタンは2つで走行中はMODEボタンのみ使用。サブモード表示には長押しで切り替え各種設定は背面のSETボタン、赤ボタンは手動モード時と設定項目の移動時といった感じかな。
 
自転車関連のブログランキングへ

拍手


HOME
Page Top

Comment
この記事にコメントする
名前
Name
URL
メール
Mail
文字色
Font Color
タイトル
Title
コメント
Comment
パスワード
PassWord


最新コメント
[12/13 NONAME]
[02/24 六浦っ子]
[12/18 六浦っ子]
[12/11 六浦っ子]
[09/14 ナガ]
最新トラックバック
アーカイブ

忍者ブログ [PR]
PR