自転車ブログ
from 横浜
大口・獅子ヶ谷・二ツ池ルート-樽綱橋(鶴見川右岸沿い)-鷹野橋人道橋-矢上川橋(矢上川左岸沿い)-矢上(ガス橋通り)-御幸跨線橋-JR平間駅前-ガス橋(多摩川左岸沿い)-キヤノン外周路-下丸子公園前-下丸子駅前-藤森稲荷前(環八横断)-ぬめり坂-久が原交番前-呑川渡り左折し丁字路右折-JR高架抜け丁字路右折し左手の遊歩道へ-東雪谷5(遊歩道へ)-自転車乗車禁止区間は左手の道へ迂回-洗足池駅前(中原街道へ右折)-洗足池-大岡山駅前-清水窪弁財天前-南(環七横断)-二差路左手へ-立会川緑道横断-サレジオ教会横(碑さくら通り)-清水池公園先信号左折-都道420号線手前右折-目黒本町図書館-図書館左手信号渡りUターン-ファミリーマート手前を左手へ-ゆかわ(居酒屋)先左折し右折-林試の森公園西門~東門-左折し左折-目黒不動-桐ヶ谷通り-桐ヶ谷斎場先2つ目の信号左折-五反田図書館-桐ヶ谷通り-旧中原街道-平塚橋(都道420号線へ左折)-荏原郵便局-荏原警察署前左折し次の信号右折-仲通り-三間通り・立会川緑道横断-小室商店前右手へ-夫婦坂(環七横断)-学研通り右手の道-東雪谷5丁目-本村橋渡り直進し丁字路左折-丁字路左折し右折-久が原-東急池上線踏切-ぬめり坂-藤森稲荷前(環八横断)-多摩川左岸沿い-ガス橋-ガス橋通り-矢上-矢上川沿い-鷹野橋人道橋(鶴見川沿い)-樽綱橋-二ツ池・獅子ヶ谷・大口ルート
走行距離:52km
走行時間:3時間30分
平均速度:14.7 km/h
平均ケイデンス:70 rpm
最高速度:35.5 km/h
最高ケイデンス:112 rpm
積算走行距離:約34,722km
最高気温:12.0℃
最低気温:1.2℃
平均風速:3.2m(北北西、北、北)
日照時間:10.0時間
走行日:2021.1.31
走行距離:52km
走行時間:3時間30分
平均速度:14.7 km/h
平均ケイデンス:70 rpm
最高速度:35.5 km/h
最高ケイデンス:112 rpm
積算走行距離:約34,722km
最高気温:12.0℃
最低気温:1.2℃
平均風速:3.2m(北北西、北、北)
日照時間:10.0時間
走行日:2021.1.31
大口・獅子ヶ谷・二ツ池ルート-樽綱橋(鶴見川右岸沿い)-鷹野橋人道橋-矢上川橋(矢上川左岸沿い)-矢上(ガス橋通り)-御幸跨線橋-JR平間駅前-ガス橋(多摩川左岸沿い)-キヤノン外周路-下丸子公園前-下丸子駅前-藤森稲荷前(環八横断)-ぬめり坂-久が原交番前-呑川渡り左折し丁字路右折-JR高架抜け丁字路右折し左手の遊歩道へ-東雪谷5(遊歩道へ)-自転車乗車禁止区間は左手の道へ迂回-洗足池駅前(中原街道へ右折)-環七先左折-洗足駅前先円融寺通りへ右折-都道420号線手前右折-目黒本町図書館-図書館左手信号渡りUターン-ファミリーマート手前を左手へ-林試の森公園南門~東門-左折し左折-目黒不動-林試の森公園東門前-石古坂-小山台1丁目(かむろ坂通り横断)-後地-中原街道へ右折-平塚橋(都道420号線へ左折)-戸越3丁目(R1横断)ローソン手前左折し右折-文庫の森-ゆたか図書館-図書館前右手へ-丁字路左折し右折--湘南新宿ライン踏切-品川中央公園先丁字路右折-品川区役所前信号先左折-大井町駅前左手踏切へ-立会道路-桜新道-南大井四五丁目-沢田通り-沢田(環七横断し左手の路地へ)-椿神社前-梅屋敷公園横(R15横断)-清水橋(呑川渡る)-日の出通り交番前(環八横断)-七辻(左手先の道へ左折)-多摩川左岸沿い-六郷水門-六郷橋・国道ルート
走行距離:54km
走行時間:3時間29分
平均速度:15.4 km/h
平均ケイデンス:72 rpm
最高速度:31.5 km/h
最高ケイデンス:112 rpm
積算走行距離:約34,670km
最高気温:6.3℃
最低気温:0.0℃
平均風速:2.9m(北、北北東、東北東)
日照時間:1.0時間
走行日:2021.1.11
走行距離:54km
走行時間:3時間29分
平均速度:15.4 km/h
平均ケイデンス:72 rpm
最高速度:31.5 km/h
最高ケイデンス:112 rpm
積算走行距離:約34,670km
最高気温:6.3℃
最低気温:0.0℃
平均風速:2.9m(北、北北東、東北東)
日照時間:1.0時間
走行日:2021.1.11
01-571 01/10 都内(洗足池~林試の森公園・目黒不動~大井町)ほか 55km
02-572 01/31 都内(洗足池~林試の森公園・目黒不動~五反田)ほか 52km
03-573 02/07 近所に野暮用127 20km
04-574 02/14 近所に野暮用128
&都内(洗足池~荏原~大森遺跡庭園)ほか 62km
05-575 02/28 都内(丸子橋~緑が丘~荏原)ほか 42km
06-576 03/14 都内(丸子橋~八雲・柿の木坂~大井町)ほか 54km
07-577 03/31 都内(ガス橋~洗足池~ガス橋)、三ツ池公園ほか 50km
08-578 04/11 都内(皇居~東京ドーム前~本郷)ほか 76km
09-579 05/09 近所に野暮用129&都内(丸子橋~緑が丘~荏原))ほか 56km
10-580 05/15 都内(皇居~水道橋~本郷)ほか 75km
11-581 05/30 都内(神宮外苑~江戸川橋)ほか 73km
12-582 06/13 都内(神宮外苑~皇居前)ほか 76km
13-583 07/10 都内(R1~皇居前~水道橋~本郷)ほか 79km
14-584 07/24 多摩川から三沢川沿いに黒川
(オリンピック自転車ロードレース観戦)ほか 70km
15-585 08/01 近所に野暮用130&都内(六郷橋~南大井)ほか 56km
16-586 08/11 都内(皇居~水道橋~千駄ヶ谷駅前)ほか 75km
17-587 08/22 都内(ガス橋~荏原)ほか 42km
18-588 09/05 都内(外苑東通り~目白台)ほか 68km
19-589 09/20 都内(皇居~本郷)ほか 81km
20-590 10/03 近所に野暮用131 19km
21-591 10/10 都内(神宮外苑~小石川~池袋~板橋)ほか 93km
22-592 11/03 都内
(日暮里、舎人公園、毛長川~綾瀬川~荒川沿い)ほか 132km
23-593 11/14 近所に野暮用132&都内
(荏原~碑文谷~山手通り経由で渋谷まで)ほか 68km
24-594 11/23 是政橋から東京オリンピック
自転車ロードレースコースで小倉橋までほか 116km
25-595 11/28 都内(蔵前橋通りで平井大橋、新小岩~船堀経由で
葛西臨海公園・若洲海浜公園)ほか 109km
26-596 12/19 都内(神宮外苑~飯田橋~本駒込~上野)ほか 82km
0000 000000 2021年のまとめ
596(26)日間で ※( )内は今年
総走行距離:約36,395km(1,779km)
総乗車時間:約2,323時間21分(116時間8分)
平均速度 :約15.5km/h(15.2km/h)
平均ケイデンス:67rpm(70rpm)
最長走行距離:224.65 km/day
最長乗車時間:13時間7分24秒/day
最高速度:43km/h(平地、皇居前)、59.5km/h(坂、富士山)
最高平均速度:23.6km/h(走行距離30km以上の日)
最高平均ケイデンス:90rpm(走行距離30km以上の日)
自転車関連のブログランキングへ
02-572 01/31 都内(洗足池~林試の森公園・目黒不動~五反田)ほか 52km
03-573 02/07 近所に野暮用127 20km
04-574 02/14 近所に野暮用128
&都内(洗足池~荏原~大森遺跡庭園)ほか 62km
05-575 02/28 都内(丸子橋~緑が丘~荏原)ほか 42km
06-576 03/14 都内(丸子橋~八雲・柿の木坂~大井町)ほか 54km
07-577 03/31 都内(ガス橋~洗足池~ガス橋)、三ツ池公園ほか 50km
08-578 04/11 都内(皇居~東京ドーム前~本郷)ほか 76km
09-579 05/09 近所に野暮用129&都内(丸子橋~緑が丘~荏原))ほか 56km
10-580 05/15 都内(皇居~水道橋~本郷)ほか 75km
11-581 05/30 都内(神宮外苑~江戸川橋)ほか 73km
12-582 06/13 都内(神宮外苑~皇居前)ほか 76km
13-583 07/10 都内(R1~皇居前~水道橋~本郷)ほか 79km
14-584 07/24 多摩川から三沢川沿いに黒川
(オリンピック自転車ロードレース観戦)ほか 70km
15-585 08/01 近所に野暮用130&都内(六郷橋~南大井)ほか 56km
16-586 08/11 都内(皇居~水道橋~千駄ヶ谷駅前)ほか 75km
17-587 08/22 都内(ガス橋~荏原)ほか 42km
18-588 09/05 都内(外苑東通り~目白台)ほか 68km
19-589 09/20 都内(皇居~本郷)ほか 81km
20-590 10/03 近所に野暮用131 19km
21-591 10/10 都内(神宮外苑~小石川~池袋~板橋)ほか 93km
22-592 11/03 都内
(日暮里、舎人公園、毛長川~綾瀬川~荒川沿い)ほか 132km
23-593 11/14 近所に野暮用132&都内
(荏原~碑文谷~山手通り経由で渋谷まで)ほか 68km
24-594 11/23 是政橋から東京オリンピック
自転車ロードレースコースで小倉橋までほか 116km
25-595 11/28 都内(蔵前橋通りで平井大橋、新小岩~船堀経由で
葛西臨海公園・若洲海浜公園)ほか 109km
26-596 12/19 都内(神宮外苑~飯田橋~本駒込~上野)ほか 82km
0000 000000 2021年のまとめ
596(26)日間で ※( )内は今年
総走行距離:約36,395km(1,779km)
総乗車時間:約2,323時間21分(116時間8分)
平均速度 :約15.5km/h(15.2km/h)
平均ケイデンス:67rpm(70rpm)
最長走行距離:224.65 km/day
最長乗車時間:13時間7分24秒/day
最高速度:43km/h(平地、皇居前)、59.5km/h(坂、富士山)
最高平均速度:23.6km/h(走行距離30km以上の日)
最高平均ケイデンス:90rpm(走行距離30km以上の日)
01/06 フロント用ライトを購入
07/11 サドルバッグ(ORTLIEB)のストラップを補修
09/12 フロント・ブレーキシュー交換とインナーワイヤー交換
11/24 パンク修理38ほか
12/18 リヤ・ブレーキシューとインナーワイヤー交換ほか
自転車関連のブログランキングへ
07/11 サドルバッグ(ORTLIEB)のストラップを補修
09/12 フロント・ブレーキシュー交換とインナーワイヤー交換
11/24 パンク修理38ほか
12/18 リヤ・ブレーキシューとインナーワイヤー交換ほか
大口・獅子ヶ谷・二ツ池ルート-駒岡町-樽綱橋(鶴見川右岸沿い)-鷹野橋人道橋-矢上川左岸沿い-住吉川沿い-元住吉駅(綱島街道)-新丸子東3-JR向河原駅前踏切-南武線沿い-上丸子山王町2丁目西側(大通り二つ横断し一方通行路へ-丸子橋交番前-丸子橋(中原街道)-一つめの信号先左折し三つめの十字路右折-六間通り-環八横断-二つ目の十字路左折-奥沢商店街-奥沢駅前踏切-二つめの信号右折-丁字路右折し左折し右折-海軍村跡-東急大井町線踏切-緑が丘図書館-図書館前右手へ-緑が丘郵便局-緑が丘交番前-呑川緑道沿い-緑が丘駅駐輪場-東京工業大学キャンパス内(ひょうたん池~跨線橋)-大岡山駅前-大岡山東先信号右折-洗足池-洗足坂上(中原街道横断し左手の商店街へ)-長原駅入口(環七横断)-北馬込(R1横断)-西大井駅前踏切(滝王子通りへ)-滝王子-滝王子公園横-大井図書館-滝王子消防所横-丁字路右折し滝王子通りへ-2つ目の信号左折し西大井本通りへ-志高荘前-蘇峰公園前-馬込銀座陸橋(環七横断)-熊谷商店・成田電子間の道へ左折-二差路直進し小学校前でUターンし(迷走)二差路右手へ-きたのこばと児童公園前(山本周五郎旧居跡)・馬込自然林区民緑地前-二差路を左手へ-馬込区民センター前-梅田小学校入口-貴船坂上-本門寺公園(べんてん池)-池上通りへ-堤方橋(呑川横断)-池上駅-千鳥1丁目(R1横断)-千鳥駅前踏切-環八手前一方通行路へ右折-藤森稲荷神社前(環八横断)-光明寺-多摩堤通り-コメダ珈琲店先左折し踏切渡る-オリンピック下丸子店前右折し左折-丸子工場跡-多摩川左岸沿い-ガス橋-ガス橋通り-JR平間駅前-御幸跨線橋-刈宿歩道橋-矢上(右手の細道へ)-矢上川左岸沿い-矢上川橋(渡り鶴見川合流地点へ)-鷹野橋人道橋-鶴見川右岸沿い-樽綱橋-二ツ池・獅子ヶ谷・大口ルート
走行距離:54km
走行時間:3時間56分
平均速度:13.7 km/h
平均ケイデンス:68 rpm
最高速度:29.0 km/h
最高ケイデンス:117 rpm
積算走行距離:約34,617km
最高気温:9.7℃
最低気温:1.9℃
平均風速:3.7m(北北西、北、北)
日照時間:9.3時間
走行日:2020.12.20
走行距離:54km
走行時間:3時間56分
平均速度:13.7 km/h
平均ケイデンス:68 rpm
最高速度:29.0 km/h
最高ケイデンス:117 rpm
積算走行距離:約34,617km
最高気温:9.7℃
最低気温:1.9℃
平均風速:3.7m(北北西、北、北)
日照時間:9.3時間
走行日:2020.12.20
最新記事
(12/29)
(12/24)
(12/16)
(12/08)
(11/25)
最新トラックバック
アーカイブ
PR