忍者ブログ
自転車ブログ from 横浜
菊名-日吉-中原平和公園-市ノ坪-小杉御殿町-武蔵新城駅前-溝の口駅前-津田山駅前-緑が丘霊園-東高根森林公園-向ヶ丘遊園跡地付近-生田緑地-根岸陸橋-多摩水道橋(多摩川CRへ)-二ヶ領せせらぎ館前-二ヶ領用水沿いへ-緑化センター-久地駅前-平瀬川沿い-多摩川CRで丸子橋まで-中原平和公園-御幸袴線橋-平間駅入口付近-平間浄水場入口付近-鹿島田駅東口付近-下平間小学校-鹿島田袴線橋-北加瀬-末吉橋(鶴見川沿いへ)-鶴見橋(R15へ)-新子安-入江町-西神奈川

走行距離:約69.28 km
走行時間:約4時間26分

平均速度:15 km
平均ケイデンス:61 rpm
最高速度:46 km
最高ケイデンス:99 rpm
積算走行距離:約3,914 km

最高気温:33.5度
最低気温:26.7度
平均風速:2.9m(南西、南南西)
日照時間:10.9時間

自転車関連のブログランキングへ

今回の折り畳み自転車、DAHON(ダホン)Speed号でのツーリングは暑さを避けようと午前中のうちに川崎の森林地帯を散策してくるという計画を建ててみた。
 
 まずは綱島街道で菊名、綱島、日吉、元住吉と走行して中原平和公園でしばらく休憩する。武蔵小杉手前の市ノ坪交差点を左折して府中街道から小杉御殿町を左折し南部沿線道路を走行していく。

 武蔵中原、武蔵新城駅を過ぎたあたりから直線の快適な道となり飛ばしていくと溝の口駅前に到着。さらにすすんで津田山駅の先を左折して踏切を渡り坂を登り緑ヶ丘霊園の桜並木の道を走行し噴水広場があったので休憩する。

 今回の折り畳み自転車、DAHON(ダホン)Speed号でのツーリングは暑さを避けようと午前中のうちに川崎の森林地帯を散策してくるという計画を建ててみた。
 
 まずは綱島街道で菊名、綱島、日吉、元住吉と走行して中原平和公園でしばらく休憩する。武蔵小杉手前の市ノ坪交差点を左折して府中街道から小杉御殿町を左折し南部沿線道路を走行していく。

 武蔵中原、武蔵新城駅を過ぎたあたりから直線の快適な道となり飛ばしていくと溝の口駅前に到着。さらにすすんで津田山駅の先を左折して踏切を渡り坂を登り緑ヶ丘霊園の桜並木の道を走行し噴水広場があったので休憩する。


●緑ヶ丘霊園にて

 さらにいくと二つに分岐していたのでまっすぐにすすみ突き当たりを左折すると東名高速道路の上に架かる橋の上にでた。少し坂をのぼると入口に到着。園内は自転車乗り入れ禁止となっていたので駐輪して散策することにした。
 
 階段を下り、木道を歩いていくと湿生植物園となっておりいろいろ花が植えられていた。東から南へさらに歩いていくとけやき広場がありその先が南の入口となっていたので引き返して左手のユリ園への階段を上りピクニック広場を経てさらに階段を上り見晴台、古代植物園、古代芝生広場とひととおりまわったようなので入口付近のベンチでしばらく休憩する。


●東高根森林公園にて

●東高根森林公園、古代芝生広場にて
 
 今日は風がほとんどないので汗がじっとりと噴き出してくる。それでも直射日光を遮ってくれる森の中だと幾分かは楽であった。
 
 東名高速の上に架かる橋を渡り長尾小学校前を通過し長尾神社手前を左折して坂道を下り県道を横断して向ヶ丘遊園跡地付近にでたが柵があり中には入れないようなので生田緑地に向かうことにした。
 
 向ヶ丘遊園跡地から一部階段を担いでおりて(あとで地図をみると柵沿いに時計回り方向にすすめば生田緑地までいけそうであった)五反田川沿いの道にでた。左折して府中街道と合流し稲生橋を左折し走行していくと生田緑地の入口に到着した。


●生田緑地入口にて

 ここもやはり自転車乗り入れ禁止らしいので徒歩で散策することにした。

 まずは入口右手にあった枡形山(89m)へとのぼる散策路へ向かう。急な階段を上っていき頂上付近に到達すると木製の門がありくぐって広場に入る。奥には展望台らしき建物があった。しばらく吹き出す汗を拭きながらベンチで休憩する。
 
 展望台にのぼると360度見渡せるようになっていたのだがあいにくもやもやと霞がかっていたので遠望はできなかった。


●枡形山の展望台より多摩水道橋方面を望む

●散策路へと続く階段

 散策路へと続く階段があったのでくだっていく。深い森の中で森林浴という感じで気持ちよく歩ける道だ。戸隠不動跡という分岐点があったのでいってみる。広場に石柱が建っていた。
 次にホタルの里という湿地帯を抜けて伝統工芸館前を通過し森深い緑地を見晴らせる展望所を通過して日本民家園を見下ろしながら岡本太郎美術館前へと下る急な階段を降りると気持ちの良い緑の広場となっていた。


●ホタルの里にてトンボを撮影

●見晴らし台より緑地を望む

●日本民家園を望む

●岡本太郎美術館前にて

 しばらく休憩してから噴水広場を通り青少年科学館前に到着。何かの実験をしているらしく小学生が集まっていた。
 科学館前には蒸気機関車(D51)やブルートレインの客車が展示されていた。プラネタリウムなどもあったが上映開始時間が2時間ほど先なので今回は残念ながら今回は見送った。


●D51(蒸気機関車)

 売店前を通り抜けて日本民家園入口前を通過し多摩川に向かうことにした。
 府中街道を走行していくが途中高架橋の下で行きどまりとなってしまったので川沿いに走行していくと踏切があったのでしばらく電車の通過をまっているがいっこうに開く気配がない。開かずの踏切だったようだ…。

 多摩水道橋から多摩川CRに進入する。売店横から上流方面に向けて少し走行してみる。しばらくすると土手の上にでてまだ先に続いているようだった。いつかこのあたりも上流に向けて走行してみたいが今回は引き返して二ヶ領せせらぎ館前まで走行する。


●二ヶ領せせらぎ館付近の二ヶ領用水

 ここから二ヶ領用水沿いを走行していくことにする。このあたりは道幅は狭くて速度は出せないが木陰となっていて気持ちよい。しばらくすると鉄道の高架下を通り抜けないと先へ進めなくなったので押して身をかがめて通過する。さらにすすむと緑化センターという施設があったので付近の木陰のベンチで休憩する。

 久地駅前付近でいったん大通りへ出て再び用水沿いの道を走行していく。
 この先に二ヶ領用水久地円筒分水というものがあるはずなのだがミスコースをして平瀬川に沿いに進んでしまって多摩川CRへ出てしまった。

 仕方ないのでそのまま多摩川沿いを走行することにする。真夏のこの時期の日中に走行していると日陰がないので厳しい。たまらず等々力付近の休憩所で休憩。

 丸子橋で多摩川から離脱して中原平和公園へ、ここで水分補給をして再び二ヶ領用水を辿っていくことにした。しばらく走行すると鉄道の高架で行き止まりとなってしまったので引き返して府中街道にでて平間駅前付近から再度用水沿いを走行していく。路地裏を走行していき府中街道につきあたる。横断してすぐにいき止まりとなったので引き返し府中街道を走行して踏切を渡りすぐに小径があったので進入する。

 このあたりでは小川のような流れとなっており脇に花が植えられていた。しばらくすすむと鹿島田駅前にでて塚越中学校の手前付近で水路も消えてしまった。


●二ヶ領用水鹿島田駅付近

 今日の探索はここまでにして引き返すことにした。鹿島田駅前から袴線橋を渡り尻手黒川道路で末吉橋まで走行し鶴見川右岸沿いに下流に向かう。鶴見橋からR15号線へ出て生麦、新子安と走行し無事に帰宅する。
 
 今日は非常に暑かったのであまり無理をせずにのろのろと走行した。暑さのせいで集中力が続かず注意力も散漫になってきたので早めに帰宅することにした。
 午前中は公園内の木陰を歩いていたのでそれほど暑さも苦にならなかったが多摩川の直射日光を浴びての走行は厳しかった。

 二ヶ領用水探索も円筒分水から武蔵小杉間を走行できなかったので少し心残りになってしまったがこの区間はアクセスしやすそうなので近いうちに走ってみることにしよう。
 
 今回はハンドルをめいっぱい下まで下げてみたが(多少サドルよりも低いかといった感じ)それほどの距離を走らなかったので効果のほどはまだひとつわからない。バッド付のインナーパンツというものの購入を考えてみたのだがまずはポジション変更の効果をみてからというわけで長距離走行時の尻の痛みの軽減につながればよいがこう暑くてはなかなか確認するのは難しいだろう。


自転車関連のブログランキングへ

拍手


HOME
Page Top

Comment
この記事にコメントする
名前
Name
URL
メール
Mail
文字色
Font Color
タイトル
Title
コメント
Comment
パスワード
PassWord


最新コメント
[12/13 NONAME]
[02/24 六浦っ子]
[12/18 六浦っ子]
[12/11 六浦っ子]
[09/14 ナガ]
最新トラックバック
アーカイブ

忍者ブログ [PR]
PR