自転車ブログ
from 横浜
ブレーキケーブル、ブレーキシュー、ブレーキブーツを購入。
ブレーキ・インナーワイヤーは“Shimano MTB SUS Brake Inner Cable”というステンレス製のもので(ブレーキレバーに付属していたものはスチール製?)ブレーキシューは200円台の激安のものなどいろいろと種類があったが無難そうなシマノ製品“M70CT4 Severe”を購入。さらにブレーキの間のケーブルに通してあるジャバラ状のもの(ブレーキブーツというらしい)も購入しておく。店員さんによると雨水や泥などが入り込まないようにするものなので装着してなくても良いとのことだがとりあえず購入しておくことにした。価格は1ヶ200円とぼったくり価格のような…せめて2ヶ入りにしてほしいな。
ブレーキ・インナーワイヤーは“Shimano MTB SUS Brake Inner Cable”というステンレス製のもので(ブレーキレバーに付属していたものはスチール製?)ブレーキシューは200円台の激安のものなどいろいろと種類があったが無難そうなシマノ製品“M70CT4 Severe”を購入。さらにブレーキの間のケーブルに通してあるジャバラ状のもの(ブレーキブーツというらしい)も購入しておく。店員さんによると雨水や泥などが入り込まないようにするものなので装着してなくても良いとのことだがとりあえず購入しておくことにした。価格は1ヶ200円とぼったくり価格のような…せめて2ヶ入りにしてほしいな。
最新記事
(12/29)
(12/24)
(12/16)
(12/08)
(11/25)
最新トラックバック
アーカイブ
PR