忍者ブログ
自転車ブログ from 横浜
反町公園-西神奈川-岸根-新横浜-新横浜公園(鶴見川右岸沿い)-鴨居-落合橋-宮の下-新治町-長谷戸公園-念珠坂公園-梅田-JSAT衛星管制センター-東洋英和女学院大裏-霧ヶ丘郵便局前-霧が丘高校-若葉台南側-若葉台西側-長津田台農業専用地区-東名高速横浜町田IC付近-五貫目町-東名高速沿い-境川沿い-藤沢市民病院前-白幡-引地橋西-四谷(R1)-東小和田-辻堂駅北口-地下道-地下道南口-浜見山-高砂小前-辻堂海浜公園-湘南海岸CR-湘南海岸公園-西部駐車場前-江ノ電鵠沼駅前-藤沢駅南口-川名橋(柏尾川左岸沿い)-川名-古館橋-山崎跨線橋(柏尾川右岸)-大船駅西口-飯島橋(柏尾川左岸)-戸塚駅前-地下道-吉田大橋-元町橋-ブリヂストン奥陸橋-富士橋-大山跨線橋-不動坂(R1)-権太坂上-保土ヶ谷1-洪福寺-浅間下-青木橋付近-高島山トンネル(東横フラワー緑道沿い)-反町公園

走行距離:99.03 km
走行時間:6時間20分

平均速度:15.6 km/h
平均ケイデンス:71 rpm
最高速度:45.0 km/h
最高ケイデンス:121 rpm
積算走行距離:約15,782 km

最高気温:20.7度
最低気温:13.1度
平均風速:4.7m(北、南東、西南西)
日照時間:12.6時間


●湘南海岸にて

走行日:2011.4.24

自転車関連のブログランキングへ

今回は久々に長距離を走ってみようということで鶴見川源流〜多摩川へいくか江の島方面へ行くか迷ったのだが結局海を見たいということで江の島に向かうことにした。
 午前10時すぎと遅めの出発。新横浜の駅前公園ではちょうど八重桜が見頃な感じ。

●新横浜駅前公園にて

 新横浜公園外周の土手道を通って鶴見川流域センター前の信号を渡りそのまま公園沿いの土手道を走行して鶴見川の右岸にでてみる。小机大橋あたりから鴨居周辺までは砂利道だったけど新たに舗装されていて振動に悩まされることなく快適に走行できるようになった。鴨居より先はどうなのかということでそのまま右岸を走り続けることにしてみる。とりあえず落合橋まで見事に舗装されていた。アンダーパスができていてくぐり抜けると恩田川との合流地点へでる。ここから先は未舗装のままのようだ。都橋まで舗装してもらえればありがたいのだが…。自転車で利用する場合は舗装路が良いけど散歩等の場合はどうなのかな?

●鶴見川右岸沿いにて(小机大橋〜落合橋)

 今回はUターンして中原街道にでてみる。宮の下からそのまま長坂方面に向かうが先日走行した三保市民の森周辺、東名高速沿い辺りをもうちょっと探索してみたいということで引き返す。中山駅入口を通過し新治町で左折。梅田川沿いを遡って小さな公園のところで左折してみる。坂をのぼっていくと長谷戸公園という公園が頂上付近にあった。のぼりきって交差点にでる。さてどっちだろうかと地図を確認。右折して念珠坂公園方面に向かうことにする。公園内の洗濯板のような急坂を下る。まだ午前中のせいか誰もいなくて静かだ。梅田川を見下ろしてちょっと休憩。今回は斜面を降りずに引き返して洗濯板状の急坂を下っていくことにする。念珠坂という標柱がある。“昔、この道は梅田谷戸から中山へでる道で、軍用道路と呼ばれていました。念珠坂はとてもきつい坂で、難渋坂とも呼ばれていたそうです。坂を登ったところには茶屋があったそうですが、今は団地ができ、昔の面影はなくなり、公園の名に残るのみとなりました”などと書いてある。

●念珠坂公園付近にて(上)/梅田谷戸付近にて(下)

 梅田バス停先の信号で右折。さらに左折して坂を登っていくと大きなパラボラアンテナがたくさん見えてきた。JSAT衛星管制センターという施設らしい(JSATとは何なのか帰ってから調べてみると有料TV放送のスカパー関連の施設らしいということがわかった)。大通りからはまったく見えなかったのでこんなものがあるとは今まで気がつかなかった。
 

●JSAT管制センターのパラボラアンテナ群

 坂をのぼりきった奥に未舗装の道が森の中へと続いている。ちょっと徒歩で探索してみると通り抜けできそうな感じだったので引き返して自転車をとりにいく。案内板などはないので三保市民の森ではないようだなと思いながら進むと分岐地点にでる。何かの施設の門があったが閉ざされていた。とりあえず直進すると森を抜けて下りとなり砂利道となった。一本左に舗装路が通っていてその奥が三保市民の森らしい。のぼりとなり自転車を押し上げると東洋英和女学院大学の正門前にでた。

●東洋英和女学院大学裏の森にて

 左折して坂道を下ると大通りにでた。若葉台団地の外周道路らしい。左折してゆるい坂を登っていくと先日三保市民の森を通り抜けたときにでた霧ヶ丘高校前を通過。このあたりから桜並木となっていてもうちょっと早い時期だったらなかなか綺麗だったのだろう。アップダウンをこなして若葉台西の交差点にでる。環状4号線を横断して東名高速脇の農道を抜け舗道を走行していくと階段があらわれた。押し歩きで階段をクリアし複雑なインターチェンジの短いトンネルをいくつもくぐり抜けてなんとか側道にでた。

●長津田台農業専用地区にて(上)/東名高速横浜町田インターチェンジ付近にて(下)

 途中高速道路から離れていってしまったので不安になる。電柱を見ると五貫目町と表示されている。見覚えのある目黒交差点付近の通りにでて一安心。横断歩道を渡り再び側道へ、下りだ。下り切って信号を渡り小さなトンネルを抜け境川沿いの道へでる。のんびり走り過ぎたようでもう12時半すぎになっている。

 疲れたので木陰で休憩。楽器(サキソフォーン?)の練習をしているおじさんがいる。今日は天気はよいが風がやや強い感じ…。相鉄線のあたりでいちど一般道へ迂回して再び川沿いとなるがこの先からはしばらく車と並走区間となる。中原街道を横断してしばらくすると再び専用道路となる。田園地帯が広がってきたあたりからちょっと気合いを入れて漕いでみる。向かい風のせいか20km/h程度しかでない…。鷺舞橋前のベンチで休憩(1312)。

●境川沿いにて

●鷺舞橋前にて

 気温が高めで結構汗をかいたためトイレで顔を洗い水分補給する。10分ほど休憩してスタート。飯田牧場によってジェラートでもと思ったけど今回はやめておく。ほどなく白幡の休憩所に到着(1336)。

 白幡交差点にでて適当に標識をみてすすんでいくと何故か四谷交差点(藤沢橋と勘違いしていたか…)でR1にでてしまった。どこかで左折すれば海にでられるだろうと東小和田という交差点を左折すると辻堂駅北口へでてしまった。踏切はなく地下道で線路を越えるようだ。辻堂海浜公園によってみると大賑わい(1422)。強風で砂が舞っているのか煙なのかなにやら公園内がもやっとしている。園内を時計まわりに半周して海岸にでると猛烈に風が吹いていて砂つぶてが顔にあたり痛い。砂浜に降りて波打ち際まで近寄ってみる。

●湘南海岸にて

 今ここで大地震がきて津波が襲ってきたら…などとよからぬおもいがよぎる。しかし自然の力というのはおそろしいものでひとたび牙をむくと先日の東北の津波被害のような大惨事を引き起こす。人間はなんとも無力なものだ…。地球のご機嫌次第でとんでもないことに巻き込まれてしまう。とりあえずサイクリングコースを江の島方面に向かう。湘南海岸公園に入ると強風にも関わらず人出が多い(1455)。

●湘南海岸にて

 復路は柏尾川沿いに戸塚まで走行してみることにする。江ノ電沿いに藤沢駅南口まで走行。駅近くで信号待ちしているとエレキギターを裸のまま背中にたすき掛けにして担いで自転車を漕いでいる外人さんに遭遇。サーファーはよく見るけど…。

●江ノ電、柳小路駅前にて

 駅前で右折して川名橋から柏尾川左岸沿いを走行してみる(右岸沿いのほうが良かったかも)。いったん県道にでて川名信号で再び川沿いの道を行くと土道になった。かまわずすすんでいくと行き止まりとなってしまった。

●柏尾川左岸沿いにて

 リサイクルセンター?の広場を通過して県道にでる。地図を確認すると手広付近で古館橋そばのようだ。右岸は工場やらJRの車両基地があって通行できない。山崎跨線橋で右岸側に渡る。大船駅周辺はタクシーやらバスが多く走行し辛い。笠間大橋をすぎてニコン横浜先の小さな橋を渡ると再び柏尾川左岸沿いの遊歩道が続いていた。ここから戸塚駅までは路面状況はいろいろ変わるがほぼ車を気にすることなくのんびり走行できた。

●柏尾川右岸沿いにて

 桜並木が続いている区間もあるがレンガ敷きの道なのでちょっと自転車にはつらい。土手下へも降りられるようになっていたので降りてみると駅前の橋の下で途切れていた…。スロープのある場所までUターンして土手にあがる。ほどなく戸塚駅前で橋の右手に地下道が続いている。自転車をひいて地下道をくぐることにする(1635)。再び川沿いを進み吉田大橋でR1を横断、さらに川沿いをいくとダイエーのあたりで行き止まりとなる。橋で右岸へ渡るとほどなくこちらも行き止まりだったので引き返すと右手奥に陸橋のスロープが見える。結構急で滑りやすそうな舗装なので注意して下る。線路の反対側にでて短いトンネルをくぐり富士橋という交差点にでる(手前で右折すればさらに川沿いを走行できそうだ)。右折して大山跨線橋を渡ると不動坂交差点でR1号線にでた(1700)。

●柏尾川沿いにて

 ちょっとのんびり走りすぎて遅い時間となってしまったので急ぐことにする。追い風に助けられて権太坂をのぼりきり下りにはいると背後からもの凄いスピードでMTBの人が追い抜いていった…。保土ヶ谷1で右折し洪福寺交差点にでて浅間台、鶴屋町と走行してくると左手に新しく開通したらしい遊歩道(東横フラワー緑道)の入口がある。(1734)。自転車は乗り入れ禁止となっていたので押していく。緩やかな坂をのぼりトンネル前までくる。以前はここを東急東横線が走行していたのだ。なんだか不思議な感じ。高島山トンネル(通行可能時間:0600-0930)となっている。トンネルを抜け遊歩道を外れて側道にでる。その後はゆるゆると走行して午後6時頃に帰宅した。
 

●高島山トンネル前にて

 久々に100km近く走行したので首と肩の付け根あたりが張った感じとなった。それから気温が高めで天気も良かったせいか帰宅後にやや頭痛がしたり速度が遅い区間が多かったせいかお尻というか肛門付近に軽いダメージ(擦れ)有り(パッドつきのインナーパンツは着用していなかった)。いずれも軽度で翌日には回復して問題なくすごすことができた。風が強すぎで海辺でのんびりできなかったのがちょっと残念だったけどなかなか楽しく走れたかな。そうそうサイクルコンピューター(Topeak Comp 140)の表示が薄くなってLo Battery表示されていたの電池交換しておく。今回もダイソーで購入した電池で約5ヶ月しか持たなかったな…。



自転車関連のブログランキングへ

拍手


HOME
Page Top

Comment
この記事にコメントする
名前
Name
URL
メール
Mail
文字色
Font Color
タイトル
Title
コメント
Comment
パスワード
PassWord


最新コメント
[12/13 NONAME]
[02/24 六浦っ子]
[12/18 六浦っ子]
[12/11 六浦っ子]
[09/14 ナガ]
最新トラックバック
アーカイブ

忍者ブログ [PR]
PR