自転車ブログ
from 横浜
新横浜-新横浜公園(鶴見川右岸沿い)-鴨居-亀の甲橋-鷹野大橋-江川-南加瀬-動物公園入口-夢見ヶ崎動物公園-山崎-三菱ふそう横-御幸袴線橋際-南武線平間駅前-ガス橋(多摩川左岸)-多摩川大橋-ガス橋-御幸袴線橋-三菱ふそう横-小倉陸橋下-南加瀬-江川-鷹野大橋(鶴見川右岸)-新横浜
走行距離:52.54 km
走行時間:3時間29分
平均速度:15.0 km/h
平均ケイデンス:68 rpm
最高速度:35.5 km/h
最高ケイデンス:119 rpm
積算走行距離:約15,208 km
最高気温:17.7度
最低気温:12.6度
平均風速:4.8m(北、北、北北東)
日照時間:1.5時間
走行日:2010.11.23
自転車関連のブログランキングへ
走行距離:52.54 km
走行時間:3時間29分
平均速度:15.0 km/h
平均ケイデンス:68 rpm
最高速度:35.5 km/h
最高ケイデンス:119 rpm
積算走行距離:約15,208 km
最高気温:17.7度
最低気温:12.6度
平均風速:4.8m(北、北、北北東)
日照時間:1.5時間
走行日:2010.11.23
自転車関連のブログランキングへ
今回も2週間ぶりと久々になってしまったが午後からちょろっと近場を走行してみた。まずは新横浜方面にでて新横浜公園から鶴見川右岸沿いを上流に向けて走行してみる。雲がおおいけど時々陽が差して空気は雨上がりで澄んでいるようで気持ち良い。小机大橋、川向橋近辺は未舗装なので昨日の雨のせいで水たまりも多く走り辛かったがのんびりすすむ。鴨居人道橋を渡り折り返す。Uターンして下流方面に向かう。川向橋下は水溜まりができているが浅いようなので突入する。亀の甲橋手前のダートは避けて土手下に降りる。亀の甲橋から川沿いに復帰してさらに下流へと走行。土手したの道に降りて新羽橋をくぐる。向かい風がやや強い。
鷹野大橋手前、早渕川合流地点で川沿いを離脱し江川交差点を右折。商店街となりバス通りで片側一車線道路、歩道も狭いということでやや走行しづらい。動物公園入口で左折(三差路の中の道)して公園、図書館脇をぬけるとのぼりとなる。頂上付近は見晴らしよくランドマークタワーやら丹沢の山並みが見えた。夢見ヶ崎動物公園入口のゲートをくぐってお寺方面の短い激坂をのぼると右手が広場になっていた。展望台があったので上ってみるがとくに見晴らしがよいというわけではない…。白山古墳などという案内板がある。公園横のお寺(了源寺)に立派な銀杏の木があるが見頃はまだ先といった感じ。
紅葉した並木道を自転車を押し歩きしていくと動物園の檻があらわれた。もう4時すぎと遅かったのでざっと通り道の檻の中をざっと見る。レッサーパンダやマーコール(西アジアの高地に棲息していてカモシカの角を立派にしたような動物で岩山の上に立っている姿はなかなか印象的だった)、フンボルトペンギン、ヤマシマウマ、チリーフラミンゴ、ミーアキャットなどいろいろな動物達がいたけどいちいちみていたら日が暮れてしまうということですすんでいく。熊野神社前を通過し右手に展望が開けているところからは東京タワーと建設中の東京スカイツリーを確認することができた(手前の高層マンションが邪魔だけど…)。終点には木製のテーブルとベンチが設置してある休憩所あり丹沢方面が望めた。雲がなかったら富士山も見えそう。
ここから丸舗装の激坂を下っていくと前方にJR社宅?の一部が取り壊されているようで爆撃されでもしたかのような光景が広がっていた。まだ時間がありそうなので多摩川方面に向かうことにして右折する。三菱ふそう脇をとおりつきあたりを左折すると横須賀線沿いの広々とした直線道路にでた。道路の左端が自転車レーンになっていて水色にペイントされている。今回は駐車車両もなかったので気持ちよく走行できた。
御幸袴線橋を渡りガス橋方面にむかう。ガス橋を渡って多摩川左岸を下流方面に走行する。多摩川大橋でR1にでてY'sロードによってみる。“ベロシティ・ベロプラグ”というリムテープのかわりに樹脂製のキャップでリム穴に蓋をするものが置いてあったので購入しようかと思ったがサイズがあうか不明だったのでやめておいた。再び多摩川沿いに戻るとすでに暗くなってしまっていたのでライトを点灯してのんびりと往路とほぼ同じコースを走行。途中で脇道を探索しているとぽつぽつと雨粒が落ちてきたがたいしたことはなかった。
自転車関連のブログランキングへ
鷹野大橋手前、早渕川合流地点で川沿いを離脱し江川交差点を右折。商店街となりバス通りで片側一車線道路、歩道も狭いということでやや走行しづらい。動物公園入口で左折(三差路の中の道)して公園、図書館脇をぬけるとのぼりとなる。頂上付近は見晴らしよくランドマークタワーやら丹沢の山並みが見えた。夢見ヶ崎動物公園入口のゲートをくぐってお寺方面の短い激坂をのぼると右手が広場になっていた。展望台があったので上ってみるがとくに見晴らしがよいというわけではない…。白山古墳などという案内板がある。公園横のお寺(了源寺)に立派な銀杏の木があるが見頃はまだ先といった感じ。
紅葉した並木道を自転車を押し歩きしていくと動物園の檻があらわれた。もう4時すぎと遅かったのでざっと通り道の檻の中をざっと見る。レッサーパンダやマーコール(西アジアの高地に棲息していてカモシカの角を立派にしたような動物で岩山の上に立っている姿はなかなか印象的だった)、フンボルトペンギン、ヤマシマウマ、チリーフラミンゴ、ミーアキャットなどいろいろな動物達がいたけどいちいちみていたら日が暮れてしまうということですすんでいく。熊野神社前を通過し右手に展望が開けているところからは東京タワーと建設中の東京スカイツリーを確認することができた(手前の高層マンションが邪魔だけど…)。終点には木製のテーブルとベンチが設置してある休憩所あり丹沢方面が望めた。雲がなかったら富士山も見えそう。
ここから丸舗装の激坂を下っていくと前方にJR社宅?の一部が取り壊されているようで爆撃されでもしたかのような光景が広がっていた。まだ時間がありそうなので多摩川方面に向かうことにして右折する。三菱ふそう脇をとおりつきあたりを左折すると横須賀線沿いの広々とした直線道路にでた。道路の左端が自転車レーンになっていて水色にペイントされている。今回は駐車車両もなかったので気持ちよく走行できた。
御幸袴線橋を渡りガス橋方面にむかう。ガス橋を渡って多摩川左岸を下流方面に走行する。多摩川大橋でR1にでてY'sロードによってみる。“ベロシティ・ベロプラグ”というリムテープのかわりに樹脂製のキャップでリム穴に蓋をするものが置いてあったので購入しようかと思ったがサイズがあうか不明だったのでやめておいた。再び多摩川沿いに戻るとすでに暗くなってしまっていたのでライトを点灯してのんびりと往路とほぼ同じコースを走行。途中で脇道を探索しているとぽつぽつと雨粒が落ちてきたがたいしたことはなかった。
自転車関連のブログランキングへ
最新記事
(11/17)
(11/02)
(10/19)
(10/08)
(09/29)
最新トラックバック
アーカイブ
PR