自転車ブログ
from 横浜
反町公園-滝の橋-みなとみらい-紅葉坂-花咲町-日の出町-前里町4-吉野町3(鎌倉街道へ)-上大岡駅前-清水橋-鎌倉女子大前-小袋谷-八幡宮前-鎌倉八幡宮-滑川-稲村ガ崎-七里ヶ浜-江の島-片瀬東浜(R467)-龍口寺-湘南モノレール沿い-西鎌倉-赤羽-鎌倉山-常盤口-交番前-梶原S字坂-北鎌倉駅前-小袋谷-鎌倉女子大前-公田-清水橋-上大岡駅前-吉野町3(R16)-羽衣町-関内駅前-尾上町-海岸通り-横浜税関前-みなとみらい-みなとみらい橋-中央卸売市場-神奈川警察署前-反町公園
走行距離:67.06 km
走行時間:3時間18分
平均速度:20.0 km
平均ケイデンス:84 rpm
最高速度:46.0 km
最高ケイデンス:135 rpm
積算走行距離:約13,723 km
最高気温:21.8度
最低気温:12.6度
平均風速:2.7m(南南西、南西、南南西)
日照時間:7.9時間
走行日:2010.5.16
自転車関連のブログランキングへ
走行距離:67.06 km
走行時間:3時間18分
平均速度:20.0 km
平均ケイデンス:84 rpm
最高速度:46.0 km
最高ケイデンス:135 rpm
積算走行距離:約13,723 km
最高気温:21.8度
最低気温:12.6度
平均風速:2.7m(南南西、南西、南南西)
日照時間:7.9時間
走行日:2010.5.16
自転車関連のブログランキングへ
今回はお昼すぎには帰宅したかったので近場で良さそうなコースはということであれこれ考えてみる。距離的に60〜70km程度なら休憩など込みで4〜5時間前後で走れそうだし鶴岡八幡宮の倒れてしまった大銀杏が気になったということで久々に鎌倉〜江の島方面に休憩少なめの予定でさっと走行してくるという計画をたてた。
簡単な朝食をとってから午前8時すぎに出発。天気はやや雲が多めだけどまずまずの好天。みなとみらい地区からランドマークタワー前を通過して平戸桜並木道路、鎌倉街道と走行して清水橋あたりからややきつい坂をのぼりあとは気持ちよく下る。残念ながらふもとで信号ストップ…。鎌倉女子大前を左折するとやや道幅が狭くなる。小さなアップダウンをこなして小袋谷手前の横須賀線踏切でストップ。丁字路を左折するとほどなく北鎌倉駅前、少し先の円覚寺前で小休止する(0921)。家をでてから1時間半弱といったところか。ここまで信号ストップや踏切待ち以外はノンストップ走行だったのでやや疲れた…。木陰で息を整えてから再出発。
ここからはペースを落としてのんびり走行していくことにした。建長寺の先の巨福呂坂洞門を抜けて坂を下り美術館先で左折すると八幡宮の鳥居前にでた(0935)。
まだ時間的にはやや早いせいか大混雑状態というのは避けられたようだ。とりあえず自転車を降りて境内を押し歩きしていく。駐輪場所を探すが特にないようなので左手のトイレ脇に置かせてもらい参拝することにした。階段横の銀杏の木があったあたりはがらんとしていてちょっと寂しいかんじになっていたが…まあ形あるものはいつかは…若い芽がその上に植えられているようだ。元の大銀杏の幹も切断されて左側に移されていて痛々しい。若芽が挿し木?されていたようだ。順調に育ってくれればいいけど。
その後参拝してから若宮大路を走行し滑川交差点にでると警察のキャンペーンかなにかのようで武者姿の人たちが横断歩道を渡っていた。
ここで信号待ちしていると「この自転車自分で組み立てたの?」と話かけられたが「組み立て?いや違いますお店で買ったものです」と答えておいたけど…さらに「よく電車なんかに持ち込んでるの見かけるけどどうです?」「ああ、これ折り畳み自転車で簡単に折り畳めるので混雑していなければなかなか便利ですよ」などと会話する。
ちょっと寄り道して右手の鎌倉海浜公園内をうろうろしていると江の電の車両が展示してあった。
稲村ガ崎あたりまでは歩道をちんたらと海を眺めながら走行していく。稲村ガ崎で5分ほど休憩(1025)。富士山は頭がうすぼんやりと見える程度。
七里ヶ浜の駐車場あたりは結構混んでいる。江ノ電が通過待ちのためか駅の手前で停車している。鎌倉高校前駅あたりから江ノ電と並走していく。
ほどなく江の島入口に到着した(1045)。橋を渡って島に上陸して左手の灯台方面に向かう。江の島はやはり休日ということですでに混雑気味。灯台横にある公園のトイレで顔を洗いベンチで小休憩&菓子パンで補給。天気が良いので釣り人も多い。休憩していた赤いロードバイクの人とちょっと話しをする。もうちょっとのんびりしていきたかったけど帰ることにした。
橋まで戻るとさらに続々と人々が上陸してくる。復路は龍口寺横からモノレール沿いの道〜鎌倉山を経由して北鎌倉に抜ける丘越えルートを走行してみることにした。
3年半ほど前に初めて江の島まで走行したときには夏場で熱中症気味になりながら押し歩きしたという苦い記憶が甦ってきたが今回はそれほど苦労もせずに鎌倉山ロータリーまで走行できた(1139)。
ロータリーから右奥の桜道?に進入するとさらにのぼりとなっていた。見晴などというバス停があったけどこのあたりは見晴らしが良さそう(時間がないので散策せず)。何やら大きな蕎麦屋さん?(檑亭と看板がでていた)前を通過し急坂を下っていく(こっちからの方がきつそう…)。
常盤口で県道にでて左折。道幅が狭くやや走行しずらい。次ぎの信号を右折すると交通量も少なくなりのんびり走行していく。S字カーブをのぼっていくと左手に鎌倉中央公園らしき森が見える。のぼりきってから下りに転じる。この道も反対側からのぼった方がきつそう…。次第に道幅が狭くなってきて川沿いに走行していくと北鎌倉駅付近にでた(12時すぎ)。ここでちょっと一息というかボトルの水を一口飲む。左折して往路と同じ鎌倉街道で帰ることにする。復路ではやや追い風だったらしく快調に後押しされながら飛ばして最後はやや息切れ気味で関内駅前に突入…。そのまま直進してつきあたりを右折し税関前を左折。
みなとみらい地区を抜けていくが前輪に違和感が…。どうやらパンクしてしまったらしい。今回は後輪は無事だったが前輪とは…。歩道に上がってマンションの駐輪場脇でチューブ交換。タイヤには異物は残ってないし損傷もないようだ(またパッチ修理ミスか…)。前輪のパンク修理は後輪に比べてかなり楽。ということで10分ほどで完了しあとはのんびりとポタリングペースで13時半すぎに無事帰宅した。
今回は復路でちょっと頑張りすぎてヘロヘロになってしまったけどたまには良いかな。端からみると滑稽に見えていただろうな…。モノレール沿いから鎌倉山〜北鎌倉へ抜けるというのもアップダウンが激しいけど自動車の通行量はそれほどないので割とマイペースで走れてよいルートかな。もうちょっと時間があればというか物足りない場合は明月院から激坂をのぼって鎌倉カントリー方面に抜けていくなんてコースもありかな…。
自転車関連のブログランキングへ
簡単な朝食をとってから午前8時すぎに出発。天気はやや雲が多めだけどまずまずの好天。みなとみらい地区からランドマークタワー前を通過して平戸桜並木道路、鎌倉街道と走行して清水橋あたりからややきつい坂をのぼりあとは気持ちよく下る。残念ながらふもとで信号ストップ…。鎌倉女子大前を左折するとやや道幅が狭くなる。小さなアップダウンをこなして小袋谷手前の横須賀線踏切でストップ。丁字路を左折するとほどなく北鎌倉駅前、少し先の円覚寺前で小休止する(0921)。家をでてから1時間半弱といったところか。ここまで信号ストップや踏切待ち以外はノンストップ走行だったのでやや疲れた…。木陰で息を整えてから再出発。
ここからはペースを落としてのんびり走行していくことにした。建長寺の先の巨福呂坂洞門を抜けて坂を下り美術館先で左折すると八幡宮の鳥居前にでた(0935)。
まだ時間的にはやや早いせいか大混雑状態というのは避けられたようだ。とりあえず自転車を降りて境内を押し歩きしていく。駐輪場所を探すが特にないようなので左手のトイレ脇に置かせてもらい参拝することにした。階段横の銀杏の木があったあたりはがらんとしていてちょっと寂しいかんじになっていたが…まあ形あるものはいつかは…若い芽がその上に植えられているようだ。元の大銀杏の幹も切断されて左側に移されていて痛々しい。若芽が挿し木?されていたようだ。順調に育ってくれればいいけど。
その後参拝してから若宮大路を走行し滑川交差点にでると警察のキャンペーンかなにかのようで武者姿の人たちが横断歩道を渡っていた。
ここで信号待ちしていると「この自転車自分で組み立てたの?」と話かけられたが「組み立て?いや違いますお店で買ったものです」と答えておいたけど…さらに「よく電車なんかに持ち込んでるの見かけるけどどうです?」「ああ、これ折り畳み自転車で簡単に折り畳めるので混雑していなければなかなか便利ですよ」などと会話する。
ちょっと寄り道して右手の鎌倉海浜公園内をうろうろしていると江の電の車両が展示してあった。
稲村ガ崎あたりまでは歩道をちんたらと海を眺めながら走行していく。稲村ガ崎で5分ほど休憩(1025)。富士山は頭がうすぼんやりと見える程度。
七里ヶ浜の駐車場あたりは結構混んでいる。江ノ電が通過待ちのためか駅の手前で停車している。鎌倉高校前駅あたりから江ノ電と並走していく。
ほどなく江の島入口に到着した(1045)。橋を渡って島に上陸して左手の灯台方面に向かう。江の島はやはり休日ということですでに混雑気味。灯台横にある公園のトイレで顔を洗いベンチで小休憩&菓子パンで補給。天気が良いので釣り人も多い。休憩していた赤いロードバイクの人とちょっと話しをする。もうちょっとのんびりしていきたかったけど帰ることにした。
橋まで戻るとさらに続々と人々が上陸してくる。復路は龍口寺横からモノレール沿いの道〜鎌倉山を経由して北鎌倉に抜ける丘越えルートを走行してみることにした。
3年半ほど前に初めて江の島まで走行したときには夏場で熱中症気味になりながら押し歩きしたという苦い記憶が甦ってきたが今回はそれほど苦労もせずに鎌倉山ロータリーまで走行できた(1139)。
ロータリーから右奥の桜道?に進入するとさらにのぼりとなっていた。見晴などというバス停があったけどこのあたりは見晴らしが良さそう(時間がないので散策せず)。何やら大きな蕎麦屋さん?(檑亭と看板がでていた)前を通過し急坂を下っていく(こっちからの方がきつそう…)。
常盤口で県道にでて左折。道幅が狭くやや走行しずらい。次ぎの信号を右折すると交通量も少なくなりのんびり走行していく。S字カーブをのぼっていくと左手に鎌倉中央公園らしき森が見える。のぼりきってから下りに転じる。この道も反対側からのぼった方がきつそう…。次第に道幅が狭くなってきて川沿いに走行していくと北鎌倉駅付近にでた(12時すぎ)。ここでちょっと一息というかボトルの水を一口飲む。左折して往路と同じ鎌倉街道で帰ることにする。復路ではやや追い風だったらしく快調に後押しされながら飛ばして最後はやや息切れ気味で関内駅前に突入…。そのまま直進してつきあたりを右折し税関前を左折。
みなとみらい地区を抜けていくが前輪に違和感が…。どうやらパンクしてしまったらしい。今回は後輪は無事だったが前輪とは…。歩道に上がってマンションの駐輪場脇でチューブ交換。タイヤには異物は残ってないし損傷もないようだ(またパッチ修理ミスか…)。前輪のパンク修理は後輪に比べてかなり楽。ということで10分ほどで完了しあとはのんびりとポタリングペースで13時半すぎに無事帰宅した。
今回は復路でちょっと頑張りすぎてヘロヘロになってしまったけどたまには良いかな。端からみると滑稽に見えていただろうな…。モノレール沿いから鎌倉山〜北鎌倉へ抜けるというのもアップダウンが激しいけど自動車の通行量はそれほどないので割とマイペースで走れてよいルートかな。もうちょっと時間があればというか物足りない場合は明月院から激坂をのぼって鎌倉カントリー方面に抜けていくなんてコースもありかな…。
自転車関連のブログランキングへ
最新記事
(11/17)
(11/02)
(10/19)
(10/08)
(09/29)
最新トラックバック
アーカイブ
PR