自転車ブログ
from 横浜
ブレーキ・レバーを交換した。
まずはバーエンド・バー、グリップを取り外す。ボルトで止めるタイプに交換してあったので脱着は楽だ。外したレバーの重量を量ってみるとペアで210g弱だった。新しい方は175g弱で35gほど軽量化。ケーブル類も付属していたので交換する。元のフロント・アウターケーブルは約58cm、リア側はハンドル位置を一番下にすると若干長い感じだったので2cmほど短くしておく(約136cm)。ちなみに付属していたケーブルの長さはフロントが60cm、リアが140cm。キャリパーブレーキやカンチブレーキに対応させるには樹脂製のアダプタを外して駒止?部を手前側に移動すればよいようだ。元から装着されていたものはレバー部が若干広く3フィンガータイプらしい。新しい方は2フィンガー(2.5フィンガー)で平らな部分が狭いけど問題はないかな…。前回フロントブレーキのワイヤー交換をしたのは2008年4月だったので約6年間使用(走行距離=約14,500km)か…。リヤは2010年2月なので約4年(走行距離=約8,600km)。まあとりあえずトラブルはなかったが精神衛生的に10,000km前後で交換というのが無難そうだ。ちなみに屋内保管で雨天走行も数回程度なので屋外においてある場合はもっと早く交換するようになるのだろう。
まずはバーエンド・バー、グリップを取り外す。ボルトで止めるタイプに交換してあったので脱着は楽だ。外したレバーの重量を量ってみるとペアで210g弱だった。新しい方は175g弱で35gほど軽量化。ケーブル類も付属していたので交換する。元のフロント・アウターケーブルは約58cm、リア側はハンドル位置を一番下にすると若干長い感じだったので2cmほど短くしておく(約136cm)。ちなみに付属していたケーブルの長さはフロントが60cm、リアが140cm。キャリパーブレーキやカンチブレーキに対応させるには樹脂製のアダプタを外して駒止?部を手前側に移動すればよいようだ。元から装着されていたものはレバー部が若干広く3フィンガータイプらしい。新しい方は2フィンガー(2.5フィンガー)で平らな部分が狭いけど問題はないかな…。前回フロントブレーキのワイヤー交換をしたのは2008年4月だったので約6年間使用(走行距離=約14,500km)か…。リヤは2010年2月なので約4年(走行距離=約8,600km)。まあとりあえずトラブルはなかったが精神衛生的に10,000km前後で交換というのが無難そうだ。ちなみに屋内保管で雨天走行も数回程度なので屋外においてある場合はもっと早く交換するようになるのだろう。
最新記事
(11/17)
(11/02)
(10/19)
(10/08)
(09/29)
最新トラックバック
アーカイブ
PR