忍者ブログ
自転車ブログ from 横浜
新横浜-綱島(綱島街道)-中原平和公園前(二ヶ領用水沿い)-小杉御殿町、小杉十字路-等々力緑地-等々力(多摩川右岸沿い)-二ヶ領せせらぎ館前-布田橋-多摩川原橋-是政橋-関戸橋-府中四谷橋-国立、河川敷公園前-貝殻橋(根川緑道沿い)-残堀川沿い-JR中央線高架下-第二公園-富士見高架橋下(階段)-富士塚橋--昭和記念公園南口-昭島口ゲート-昭島病院前-松風橋(残堀川沿い)-上水橋-伊奈平橋-新残堀橋-堀川橋-野山北公園自転車道-横田・赤堀・御岳・赤坂トンネル-番太池(たまこヒルズ方面へ)-多摩湖自転車道--給食センター前-六地蔵-六道山公園-出会いの辻-狭山湖堰堤-多摩湖自転車道-西武球場前-多摩湖堰堤-玉湖神社-鹿島橋手前-芋窪-多摩都市モノレール上北台駅前-玉川上水駅-立川北駅前-東橋-日野橋-貝殻橋-国立、河川敷公園前(多摩川左岸)-是政橋(右岸へ)-多摩水道橋-等々力-等々力緑地-小杉十字路-小杉御殿町-二ヶ領用水沿い-中原平和公園前(綱島街道)-大倉山駅前-港北警察署前-新横浜

走行距離:129.51 km
走行時間:8時間39分

平均速度:15.0 km/h
平均ケイデンス:72 rpm
最高速度:37.0 km/h
最高ケイデンス:113 rpm
積算走行距離:約17,764 km

最高気温:15.2度
最低気温:6.8度
平均風速:2.5m(北、東北東、南東)
日照時間:4.8時間


●多摩湖堰堤にて

走行日:2011.11.27

自転車関連のブログランキングへ

今回は東京都や埼玉県の水瓶である狭山湖(山口貯水池)・多摩湖(村山貯水池)に行ってきた。久々に午前に出発といっても8時半すぎと遅めだが…。天候は先週よりもやや寒く薄曇りといった感じなので冬装備。新横浜から綱島街道にでて日吉の坂をのぼった後、今回は二ヶ領用水沿いに等々力緑地方面に向かうことにした。用水沿いはやや狭い部分もあるので(渋川沿いのほうが若干ましだったかも)のんびりと走行していく。小杉十字路付近で中原街道につきあたる。右折して小杉神社方面から等々力緑地に入る。競技場横の池の周辺の紅葉がそこそこ綺麗だ。

●等々力緑地にて

 等々力信号から多摩川土手へのスロープをのぼる。時刻は9時すぎ、マイペースで上流へ漕ぎ出す。二ヶ領せせらぎ館付近で小休憩。等々力信号からここまで30分弱といった感じ。まだまだ足がフレッシュで風も弱かったので快調に走行できた。今回は多摩水道橋を渡らずに土手下に降りてそのまま右岸沿いに行くことにする。布田橋で一般道に降りて車と並走。ちょっと路肩は狭く怖い感じもするが駐車車両等がないので飛ばせる区間だ。ほどなく多摩川原橋に到着(1005)。この先右岸沿いにサイクリングコースがあるのでそのまま直進。稲城大橋付近で土手下に降りる。ここは普通のスロープではなくて何故かつづら折れになっている。是政橋手前には桜並木が続いている。右岸はこの先行き止まりとなるので橋を渡る(1022)。10時半すぎに関戸橋通過、国立の河川敷公園前に10時50分頃に到着した。

●多摩川沿いにて

 ということでここまで約2時間20分ぐらいか。顔を洗ったり水飲んだりして休憩。気温も少し上がってきたようなのでウィンドブレーカーを脱いでおく。ここからいったん川沿いを離れて貝殻橋から根川緑道沿いをのんびりと走行していく。路面はタイル舗装でやや走り辛いが一般道とは交差しないでいけるのがよい。多摩都市モノレールの柴崎体育館駅に到着。脇に結構有名な自転車店があったがまだ営業前のようだ(1124)。ほどなく残堀川との合流地点にでる(1129)。

●根川緑道沿いにて

 とりあえず川沿いに道が続いているので上流に向かう。中央線のえらい狭い高架下をくぐると川の様子が変わってきた。水が流れていないのである。まさに残掘といった感じ…。そのまま川沿いを進むと行き止まりになってしまった。川はここで方向転換して北に向かっているようだ。とりあえず橋を渡って(ここを右折して坂道をのぼって通りにでるとよいかも)高架下にでるが階段で上へあがるようだ。ちょうど人が降りてきたので昭和記念公園へ行く道を尋ねてみる。ここを上がって直進し踏切2ヶ所渡るとすぐらしい。自転車だとぐるっと迂回しないといけないようなので面倒だということで今回は階段を突破することにした。結構長い階段、息を整えて出発。直進して突き当たりの交差点を右折するとすぐに踏切があった。その先を左折するとまたもや踏切があり奥には昭和記念公園の黄葉した銀杏が見えていた。踏切を渡って左にいくと残堀川が見下ろせた。ここでもやはり水が流れていない。不思議な川だ。信号を渡ると昭和記念公園前の橋で残堀川は園内を抜けていくようだ。園内の橋の上を自転車が走行している。サイクリングコースがあるようだ。時刻は11時54分となっていた。

●残堀川沿い(立川付近)

 公園沿いの歩道を時計回りに走行していく。かなり大きな公園のようだ。西側に回りこんで昭島口という門をくぐりちょっと中に入ってみることにする。銀杏が黄葉していてなかなか綺麗。園内はもっと素晴らしそうだけど今回は先を急がないといけないので…。ちなみに有料のようで入場料大人400円と書いてある。

●昭和記念公園入口にて

 公園の周囲を走行して再び松風橋から残堀川沿いを走行していく。川沿いに遊歩道が続いている。川は時々水溜まりのようなものがあり水鳥がいたりするが流れはない。玉川上水を渡ってしばらくすると伊奈平橋までずっと直線の遊歩道となる。ここで地図を確認する(1240)。地図では日産村山工場跡地となってるあたりか。通りを横断してほどなくすると野山北公園自転車道との交差地点にでた(1252)。

●残堀川沿いにて(武蔵村山市付近)

 右折して遊歩道風の自転車道を走行していく。カブトムシの図柄の車止めが続いている。前方にどこかでみたことがあるようなトンネルが見えてきた。どうやら到着したようだ(1305)。
 早速トンネルを抜けていく。何組かの人らとすれ違う。声がトンネル内に反響していて、ところどころ上から水が垂れている。横田トンネルをぬけるとすぐ脇には民家がある。赤掘トンネル、御岳トンネルを抜けるとちょっとぬかるんだ道となり森の中にでた。ほどなく左手に池のある休憩場所。番太池と書いてある。休憩していると親子連れの自転車が通過していく。さてどっちにいくのかと周囲を見まわすと赤坂トンネルというのがまだあったのでちょっといってみる。トンネルを抜けた先に未舗装の道が続いていたが今回は引き返すことにする。

●野山北公園自転車道にて

 地図を確認するとたまこヒルズ方面にのぼっていくと多摩湖自転車道へでられそうだということで急坂をよろよろとのぼっていく。たまこヒルズ前の庭でたまらず足つき。この先は未舗装路となっている。息を整えてから自転車を押して未舗装の道をのぼっていくとほどなく柵に突き当たった。扉があり使用後はきちんと閉めるようにとの注意書きがある。とりあえず多摩湖自転車道に到着したようだ(1332)。

●番太池~たまこヒルズ~多摩湖自転車道にて

 左折して自転車道脇の通りを走行していく。両脇の樹木がところどころ紅葉している。今回は狭山湖を一周ということで交差点を左折してかたくりの湯方面に下っていく。給食センター手前のゲートに到着(1342)。自転車の人が下ってきた。どうやらここでよいらしい。入口あたりの紅葉がなかなか綺麗。坂道をのぼっていくとほどなく冒険の森という開けた場所にでた。案内板があったのでちょっと見てみる。この先六地蔵という場所があるらしい。未舗装なのでスリップしないようにゆっくり慎重に走行していく。ほどなく六地蔵に到着(1355)。

●狭山湖外周道にて(給食センター~六地蔵)

 案内板をみると次は六道山公園らしい。路面の悪そうな坂は無理せず押してのぼる。結構走りでがありそうだ。

●狭山湖外周道にて(六地蔵~六道山公園)

 ようやく六道山公園に到着(1419)。展望台があったのでちょっとのぼってみることにする。ちょっと靄ってしまっていて都内や富士山方面も今ひとつはっきりと確認できなかった。360度見晴らせるが樹木が邪魔をして水平線が見えない。もうちょっと高かったらさらに素晴らしかっただろう。

●六道山公園展望台にて

●六道山公園展望台にて(東から南方面)

 舗装された坂道を気持ちよく下ると出会いの辻にでた(1434)。さてどっちだろうと地図を確認。石畑と表示されている案内板をみる。さいたま緑の森博物館900m、高根山430mとある。さいたま緑の森博物館方面へ行けばよさそうだ。ここからまた未舗装路となりがたがたと走行していく。森の中を延々と走行していく。途中に休憩所があるが通過する。ここまで数台の自転車にすれ違ったがさすがにほとんどがMTBでクロスバイク、ママチャリもいたかな。

●狭山湖外周道にて(出会いの辻~さいたま緑の森博物館)

 道の脇にベンチがあったのでお昼すぎてさすがに腹が減ってきたので遅い昼食にすることにする(1445)。30分ほど休憩して出発。この先もほぼ未舗装路で一部舗装された一般道にでたりしながら走行していく。大きな水溜まりに注意しながら通過したり、自動車の通過を待ったりと(北側は自動車通行可らしい)いいかげんうんざりしてきた頃にようやく狭山湖の堰堤にでることができた(1530)。

●狭山湖(山口貯水池)堰堤にて

 陽もだいぶ傾いてきてそろそろ夕暮れ時になろうとしていた。ここには以前にもDAHON号できたことがあった。確か暑い夏の日で木陰を探して休憩したのだ。さてあまりゆっくりしていると日が暮れてしまうということで堰堤を通り多摩湖自転車道にでる。ちょっと逆方向の玉湖神社に寄り道してから西武ドーム前を通過するとほどなく多摩湖堰堤に着いた(1613)。

●玉湖神社、西武ドーム前にて

 ここは以前きたときは工事中だったが無事完成したようで通り抜けできるようになっていた。今回はここからの夕景が絶景で富士山のシルエットも見え湖面に映る夕日が綺麗だった。

●夕暮れ時の多摩湖(村山貯水池)堰堤にて

●夕暮れ時の多摩湖(村山貯水池)堰堤にて

 パシャパシャと何枚も写真を撮って帰路につくことにした。再び自転車道にでて西に向かう。鹿島橋手前で自転車道を降りて地図を確認(1635)。芋窪方面に下って多摩都市モノレール沿いに行けそうということで坂道を下る。上北台からモノレール下を走行していくと玉川上水駅前でちょっと迷う。車道は軽車両通行止めなので側道をいく。線路沿いにでてしまったのでUターンすると歩道に地下道入口あったので下っていく。その後は再びモノレール下の道を走行して立川駅前にでた(1712)。駅前ではクリスマスのイルミネーションが綺麗だった。

●鹿島橋手前にて(左上)/上北台駅前にて(中上)/多摩都市モノレール沿いにて(左下)/立川駅前にて(右)/日野橋交差点にて(中下)

 ここで地図を確認する。東橋交差点を右折すれば日野橋で多摩川に出られそうということで出発。日野橋脇から貝殻橋にでて国立から多摩川沿いにでた(1735)。今回は陽も沈んであたりは暗くちょっと寂しい雰囲気。風はほとんどなくわりと快調に走行していく。是政橋で右岸に渡り(1800)多摩水道橋下で小休憩(1830)。等々力で多摩川沿いを離脱して綱島街道経由で無事19時30過ぎに無事帰宅した。
 
 今回もかなりヘロヘロで帰宅…ただ前回よりも距離が伸びた割に最後までだれることなく走れたかな。狭山湖一周すると約14kmで(今回は多摩湖も少し走行して計18.6km、両方完全に一周すると25km以上になりそう)8割は未舗装路ということで結構自転車に負担がかかったかも…。玄関前で折り畳もうと思ったら金具がゆるゆるになっていた。ロックは二重になっているので走行中に折り畳まれたりはしなかったけど未舗装路を長距離走行する場合は緩んでいないか適宜確認したほうがよいな。まあ滅多に走ることはないが…。次回はかたくりの湯によって輪行して帰ってくるというのがよいな。そうそう右ペダル付近からギシギシと異音がして気になった。クリートがすり減ってきたのかネジが緩んでいるのかベアリングが摩耗したのか…とりあえず回転は滑らかで今のところ走りに影響はないようだが…。

自転車関連のブログランキングへ

拍手


HOME
Page Top

Comment
この記事にコメントする
名前
Name
URL
メール
Mail
文字色
Font Color
タイトル
Title
コメント
Comment
パスワード
PassWord


最新コメント
[12/13 NONAME]
[02/24 六浦っ子]
[12/18 六浦っ子]
[12/11 六浦っ子]
[09/14 ナガ]
最新トラックバック
アーカイブ

忍者ブログ [PR]
PR